帰省(「宮城・仙台 旅 しおり」ロケ地~松島篇~)
少々、というか、だいぶ遅くなりましたが、 新年、あけましておめでとうございます\(^o^)/ 自分は年末年始(12/28~1/6)は、元旦以外は仕事でしたが、 1/7(月)~1/11(金)の5日間 正月休みを頂いたので、宮城の実家に帰省しました 帰省中は、 ・仙台グルメを食べる(ずんだプリン&ずんだスムージー)・聖地巡礼(「宮城・仙台 旅...
View Article「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」
今日は、ソニーミュージック六本木ミュージアムで期間限定(1/11~5/12)で開催中の、 「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」 に行ってきました~。 この企画展では、乃木坂46の、 ・CDジャケット写真&アザーカット・MVで使用された小道具・実際にメンバーが着用した衣装・未公開のアートワークや資料 など、グループにまつわるアイテムが9万点以上展示されているとのこと...
View Article東京ゲートブリッジ & 若洲海浜公園 & 夢の島公園 & 法典の湯
昨日(1/21)は、 ・東京ゲートブリッジ・若洲海浜公園・夢の島公園・法典の湯 に行ってきました~。 ★東京ゲートブリッジ 東京ゲートブリッジは、 ・江東区若洲・東京湾の中央防波堤外側埋立地 を結ぶ、2012年(平成24年)2月12日に開通した全長2618mの橋。...
View Article名糖食堂 & 角八本店 & ドラマ版「ザンビ」
今日は、千葉県長生郡一宮町にある、 ・名糖食堂・角八本店 に行ってきました~。 ★名糖食堂 名糖食堂は、乃木坂46の15thシングル「裸足でSummer」(Type-D)に収録されているショートムービー「行くあてのない僕たち」のロケ地。 このムービーは、 伊藤万理華井上小百合 の2人が主役の物語で、まりっかがこの食堂でラーメンを食べていました...
View Article千葉市動物公園(映画『響-HIBIKI-』ロケ地)
昨日(2/1)は、千葉市動物公園に行ってきました~。 ★千葉市動物公園 千葉市動物公園は、昨年の9月に公開された、 映画『響-HIBIKI-』 のロケ地。 この映画は、15歳の天才女子高生小説家・鮎喰響(あくいひびき)が、有名作家や記者、売れない小説家らに影響を与え、文学の世界に革命を起こしていく様を描いた作品です...
View Article舞台『ザンビ~Theater's end~』2/7初日公演(TEAM BLACK)
昨日(2/7)、舞台『ザンビ~Theater's end~』TEAM BLACKの初日公演を観てきました~。 この舞台は、いまだ全貌が謎に包まれている、 「ザンビ」プロジェクト の第4弾の作品(”今度は”完全体感型の舞台らしい)。 ※第1弾→「舞台」 第2弾→「ドラマ」 第3弾→「ゲーム」 第1弾の舞台『ザンビ』(2018年11月)では、 「TEAM RED」「TEAM BLUE」...
View Article舞台『ザンビ~Theater's end~』2/12公演(BLACK & GREEN)
昨日(2/12)は、 ・舞台『ザンビ~Theater's end~』2/12昼公演(TEAM BLACK)・舞台『ザンビ~Theater's end~』2/12夜公演(TEAM GREEN) を観てきました~。 ★舞台『ザンビ~Theater's end~』2/12昼公演(TEAM BLACK) 会場の天王洲銀河劇場には11時頃に到着 着くのが早過ぎたので、開演までの間は、...
View Article舞台『ザンビ~Theater's end~』2/14公演(BLACK & YELLOW)&吉法師
先日(2/14)、 ・舞台『ザンビ~Theater's end~』2/14昼公演(TEAM BLACK )・舞台『ザンビ~Theater's end~』2/14夜公演(TEAM YELLOW) を観てきました~。 会場の天王洲銀河劇場に行く前に、まずは渋谷にある吉法師で昼飯を食べました ★吉法師...
View Article「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」(2回目)& 湯どんぶり栄湯
昨日(2/19)は、ソニーミュージック六本木ミュージアムで期間限定(1/11~5/12)で開催中の、 「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」 に行ってきました~。 ★「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」 この企画展には先月にも訪れていて、今回で2回目の訪問です...
View Article西野七瀬 卒業コンサート(ライブビューイング)
先日(2/24)、TOHOシネマズ市原で、 「乃木坂46 7th YEAR BIRTHDAY LIVE DAY4 〜西野七瀬 卒業コンサート〜」 のライブビューイングを観てきました~。 乃木坂46は2012年2月22日にデビューし、毎年、デビューした2月にデビュー記念ライブ(=バースデーライブ)が開催されています。 ※会場が確保できなかったりして、夏にずれてしまった年もありましたがww...
View Article日向坂46デビューカウントダウンライブ(3/5)
先日(3/5)、日向坂46のデビューカウントダウンライブを観に行ってきました~。 このライブは、けやき坂46(ひらがなけやき)が日向坂46に改名してから初のライブで、開催日程は、 3月5日(火)3月6日(水) の2DAYS(会場は横浜アリーナ) ※自分は初日の3/5のみ参戦! さて、横浜アリーナには12:40頃に到着(天気が良くて気持ち良かった!) 早めに行った目的は物販ではなく、...
View Article東京ドイツ村(イルミネーション&ランタンフェスティバル)& 「高山一実 記念館」
昨日(3/13)は、仕事帰りに東京ドイツ村に行ってきました~。 ★東京ドイツ村 17時頃に退勤し、職場のゴルフ場から車で30分くらいで、東京ドイツ村(千葉県袖ヶ浦市)に到着 東京ドイツ村では現在、 「東京ドイツ村ウインターイルミネーション2018-2019」 が開催中(2018年11月1日~2019年4月7日) また、今年はイルミネーションと共に、 「第1回チャイナランタンフェスティバル...
View Article万座温泉「日進館」
先日、1泊2日で、群馬県の嬬恋村にある万座温泉「日進館」に行ってきました~。 ※この記事は、聖地巡礼とは全く関係ない記事となっておりますので、予めご了承ください(笑) 3月18日(月) 10時半頃にJR吾妻線の万座・鹿沢口駅に到着し、まずは駅の近くにある「三原屋食堂」で昼飯(中華定食を食べました!) ※自宅の最寄り駅から万座・鹿沢口駅までは、約5時間半かかりました(青春18きっぷを使用)ww...
View Article衛藤美彩 卒業ソロコンサート
先日(3/19)、乃木坂46の「衛藤美彩 卒業ソロコンサート」を観に行ってきました~。 衛藤美彩 卒業ソロコンサート 会場の両国国技館には15時頃に到着(万座温泉からバスと電車で約5時間半かかりました←青春18きっぷを使用) 国技館の周辺をぷらぷら歩いたりした後、開演時間の18時半まではまだ時間があったので、国技館を一旦離脱して、浅草橋駅前にあるネットカフェで休憩...
View Article花見(目黒川)& 日向坂46コラボカフェ & 日向坂46ポップアップストア
今日(4/5)は、 ・花見(目黒川)・日向坂46コラボカフェ・日向坂46ポップアップストア に行ってきました~。 ★花見(目黒川) 8時頃にJR恵比寿駅に到着し、駅から徒歩20分くらいで目黒川へ。 ※自分は、目黒川の桜は何度か見に行ったことがあり、今回で4回目です(2年振り)。...
View Article「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」(3回目)
今日(4/12)は、ソニーミュージック六本木ミュージアムで期間限定で開催中の、 「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」 に行ってきました~。 ★「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」 自分は、この企画展には1月と2月にもそれぞれ1回ずつ訪れていて、今回で3回目の訪問です...
View Article漁師料理かなや & 齋藤飛鳥「LUX」CMロケ地 & 東京湾観音
昨日(4/15)は、千葉県富津市にある、 ・漁師料理かなや・齋藤飛鳥「LUX」CMロケ地・東京湾観音 に行ってきました~。 ★漁師料理かなや 漁師料理かなやは、漁港から直接仕入れた新鮮な魚介類を食べることができるという食事処で、 天然温泉「海辺の湯」&宿泊施設 も併設されています(国道127号線沿いにあります)。 さて、漁師料理かなやには車で行き、11時頃に到着(2年半振り2回目)...
View Article渋谷TSUTAYA & 吉法師 & ルイーダの酒場
今日は、 ・渋谷TSUTAYA・吉法師・ルイーダの酒場 に行ってきました~。 ★渋谷TSUTAYA 渋谷TSUTAYAでは現在、乃木坂46の4thアルバム『今が思い出になるまで』(2019年4月17日発売)を記念した乃木展が開催中(4/16~4/22) さて、渋谷TSUTAYAには開店時間の10時ちょうどに入店 すると、店内(1F)には、...
View Article「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」(4回目)
昨日(4/26)は、ソニーミュージック六本木ミュージアムで期間限定で開催中の、 「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」 に行ってきました~。 ★「乃木坂46 Artworks だいたいぜんぶ展」 自分は、この企画展には今回で4回目の訪問です チケットは、「4/26(金)10:00~11:30」の回の前売り券を購入しておいたので、9:45頃に会場に到着...
View Article江戸東京たてもの園
今日は、東京都小金井市にある江戸東京たてもの園に行ってきました~。 ★江戸東京たてもの園 この施設は、かつて東京の町に建っていた文化的価値の高い建物を移築し、復元・保存・展示している野外博物館(敷地面積は約7ヘクタール)。 現在は30棟の歴史的復元建造物(江戸時代~昭和初期)が、 西ゾーンセンターゾーン東ゾーン の3つのゾーンに分かれて並んでいて、それぞれの建物内を見学することもできます...
View Article