Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

舞台『ザンビ~Theater's end~』2/7初日公演(TEAM BLACK)

$
0
0

昨日(2/7)、舞台『ザンビ~Theater's end~』TEAM BLACKの初日公演を観てきました~。

 

 

この舞台は、いまだ全貌が謎に包まれている、

 

「ザンビ」プロジェクト

 

の第4弾の作品(”今度は”完全体感型の舞台らしい)。

 

※第1弾→「舞台」 第2弾→「ドラマ」 第3弾→「ゲーム」

 

 

第1弾の舞台『ザンビ』(2018年11月)では、

 

「TEAM RED」

「TEAM BLUE」

 

の2チームに分かれての舞台でしたが、本舞台では、

 

「TEAM BLACK」

「TEAM YELLOW」

「TEAM GREEN」

 

の3チームに分かれ、各チームで坂道3グループ(乃木坂46・欅坂46・けやき坂46)のそれぞれ1人ずつが出演し(計9名)、トリプルキャストで挑みます。

 

 

「TEAM BLACK」

  志乃役 伊藤理々杏(乃木坂46)
 槻子役 石森虹花(欅坂46)
  未来役 潮紗理菜(けやき坂46)

 

「TEAM YELLOW」

 志乃役 阪口珠美(乃木坂46)
 槻子役 織田奈那(欅坂46)
 未来役 松田好花(けやき坂46)

 

「TEAM GREEN」

志乃役 岩本蓮加(乃木坂46)

槻子役 渡辺梨加(欅坂46)

未来役 佐々木久美(けやき坂46)

 

【会場】

天王洲銀河劇場(キャパ:約750人)

 

【上演時間】

約1時間30分

 

【上演期間】

2019年2月7日(木)~2月17日(日)(各チーム6公演、全18公演)

 

 

 

さて、舞台の開演時間は18時半ということで、それまでの間は舞浜ユーラシアへ。

 

 

★舞浜ユーラシア

 

舞浜ユーラシアには、舞浜駅北口から無料シャトルバスに乗って5分くらいで到着ビックリマーク

 

 

12時半頃に入館し(入館チケットはセブンチケットで購入済み←通常より約600円安い!)、さっそく大浴場に行って入浴しました温泉

 

 

内湯には、

 

・主浴槽

・アトラクションバス

・冷や湯(32℃)

 

露天には、

 

・黄金の湯(源泉かけ流し)

・三深の湯(深さが違う3つの浴槽)

 

などがあり、とても気持ち良かったです(*´▽`*)

 

舞浜ユーラシア公式サイトより

 

 

★舞台『ザンビ~Theater's end~』2/7初日公演(TEAM BLACK)

 

舞浜ユーラシアで入浴した後は、新木場駅前の「どさん子」で晩飯(味噌ラーメンを食べました!)ナイフとフォーク

 

 

 

その後、会場の天王洲銀河劇場に行き、17時半頃に入場(会場内でパンフレットを購入!)ビックリマーク

 

座席に着くと、ステージ周辺から、

 

「ガタン!ガタン!」

 

と何度も物音がして(「おいっ!」などといった声も聴こえました)、開演前から既に不気味でしたゲッソリ

 

 

 

 

そして、18時半過ぎに舞台『ザンビ~Theater's end~』2/7初日公演(TEAM BLACK)がスタートビックリマーク

 

 

以下、

 

・座席からの眺め

・体感型について

・全体を通しての感想

 

について書きたいと思いますビックリマーク

 

※ネタバレにならない程度にww

 

 

【座席からの眺め】

 

座席は、チケットトレード(EMTG)当選分で、1階H列20番

 

 

前から8列目のほぼ中央の席ということで、

 

・メンバーの表情

・ステージ全体

 

などがよく観えました目

 

あと、メンバーや共演者の方をかなり近くで観れる場面もありました目

 

 

 

【体感型について】

 

体感型の点で言うと、昨年の舞台は、

 

「一部の席(主にザンビシート)の人しか体感できない舞台」

 

でしたが、今回の舞台は、会場内にいる観客全員が体感できる、

 

完全体感型

 

の舞台でしたポーン

 

舞台が始まってから終わるまで、いろいろな仕掛けが用意されていて、ずっと気の抜けない状況が続きました滝汗

 

 

ただ、それはそれで面白かったのですが、

 

「あまりにも体感型という点にこだわり過ぎている」

 

という印象でしたww

 

 

中でも、今回の舞台では、観客全員が”あること”を体感できる演出があったのですが、その演出が終わるまでの時間が長過ぎるww

 

1人当たりでかかる時間はほんの数秒ではあったものの、観客全員(約750人)となると、全員が終わるまで、

 

約25~30分

 

くらいかかっていました(^^;

 

 

「まさか、この演出の時間って、上演時間に含まれているのか?」

 

と不安になりながら観ていたのですが、結果的にその不安が見事に的中ビックリマーク

 

 

つまり、舞台の上演時間(1時間半)の内、約3分の1はその演出の時間でしたゲッソリ

 

※その演出を上演時間に含めるのであれば、上演時間を2時間にしてほしかったww

 

 

たしかに、観客にとって(自分も含めて)、その演出を体感できたのは貴重な体験にはなったものの、

 

・自分の番が来るまでの時間

・自分の番が終わってからの時間

 

は、その演出の様子をただずっと待って観ているだけなので、その時間がとにかく勿体なかったチーン

 

 

メンバー3人もその演出の時間帯は、ほぼずっとステージの隅の方で立っているだけだったので、せっかくの舞台なのに、その時間も勿体ないような気がしましたww

 

 

ずっと立っているくらいなら、メンバーが観客席の間の通路を歩きながら(もちろん2階席や3階席の通路にも)、

 

「ご協力ありがとうございます」

 

などと観客に向かって呼びかけたりすれば、観客はメンバーを近くで観れて嬉しいと思いますし、なにより、待っている時間でも楽しめると思うのですが・・・。

 

 

 

【全体を通しての感想】

 

全体を通して、今回の舞台は、舞台を観ているというよりも、

 

「ホラーのアトラクションを体験している」

 

といった印象が強かったですビックリマーク

 

 

上演中はビックリしたり、怖いと感じる場面があって、「自分もザンビの世界にいる!」という感じにはなりましたが、”舞台”という観点から観ると、やや物足りなさを感じましたあせる

 

なにより、もう少しメンバーの演技を観たかったです(約1時間は短い)ww

 

 

 

--------------------------------

 

 

 

今後は、

 

・2/12(火)昼公演「TEAM BLACK」

・2/12(火)夜公演「TEAM GREEN」

・2/14(木)昼公演「TEAM BLACK」

・2/14(木)夜公演「TEAM YELLOW」

 

の4公演を観る予定ですビックリマーク

 

 

各チームとも千秋楽まで無事に駆け抜けてほしいです(^^)

 

 

 

 

P.S.その①

 

今日(2/8)は、乃木坂46のかずみん(高山一実)の25歳の誕生日ですね!

 

かずみん、誕生日おめでとう\(^o^)/

 

 

 

 

P.S.その②

 

乃木坂工事中で、3週に渡って、4期生メンバー11名が全員紹介されましたね(^^)

 

これからの4期生の活躍がますます楽しみです♪

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles