今日は、千葉県長生郡一宮町にある、
・名糖食堂
・角八本店
に行ってきました~。
★名糖食堂
名糖食堂は、乃木坂46の15thシングル「裸足でSummer」(Type-D)に収録されているショートムービー「行くあてのない僕たち」のロケ地。
このムービーは、
伊藤万理華
井上小百合
の2人が主役の物語で、まりっかがこの食堂でラーメンを食べていました
※まりっかは2017年12月23日に乃木坂46を卒業
なお、この食堂は2016年の秋頃に店舗改装が行われ、2017年7月にリニューアルオープン
※「行くあてのない僕たち」の撮影ロケが行われたのは、改装前の2016年6月とのこと
ちなみに、自分は、
・改装前に1回
・改装後に2回
の計3回、この店を訪れていて、今回で4回目の来店です(半年振り)
さて、名糖食堂には11時半頃に到着(JR外房線の上総一ノ宮駅の目の前)
店の前にあるバス停の時刻表を見てみると、相変わらず本数が少なく、
【大多喜車庫行】
平日→1日に3本
土日祝→1日に0本
【茂原駅南口行】
平日→1日に0本
土日祝→1日に0本
えっ(゚д゚)
以前(昨年の3月まで)は茂原駅南口行は土日祝に1本だけあったのですが、
ついに、茂原駅南口行きは、
1週間に0本(←いくら待っても永遠に来ないww)
になっていました(笑)
※ほぼ廃線状態!?
そして、店内に入り、カウンター席に座りました。
何を食べようか悩んだ結果、
1回目の来店時(改装前) → ラーメン
2回目の来店時(改装後) → ラーメン
3回目の来店時(改装後) → 冷やし中華
を食べたということで(毎回、コーラも注文)、今回は、
チャーシューメン
を食べました(もちろん、コーラも注文)
※あと、チーズプリンも食べました!
チャーシューのボリュームが凄いΣ(゚Д゚)
食べてみると、チャーシューは脂がちょっと濃いかな?といった感じでしたが、麺もスープもめちゃめちゃ美味しい
改装前と比べると、
・店の雰囲気
・ラーメンの見た目や味
などが完全に変わってしまい、「行くあてのない僕たち」の聖地としての面影が無くなってしまったのは残念ではありますが、生まれ変わって進化したラーメンの美味しさにはビックリです
でも、改装前の"あのラーメン"をもう一度食べたいという想いもあり、気持ちが複雑ですww
▼改装前(2016年9月に来店)に食べたラーメン
ラーメンを食べた後は、店内で、
チーズプリン
を食べました
このプリンは改装前からあるプリンですが、食べたのは今回が初めて(^^)
とろけるような、とても深い味わいのするプリンで、絶品でした
★角八本店
昼食後は、名糖食堂から徒歩5分くらいのところにある角八本店へ。
この店は、老舗の和菓子店で、
・みかん大福
・いちご大福
が有名な店です
自分は以前にもこの店を訪れたことがあり、その時は、みかん大福といちご大福をそれぞれ2つずつ買って帰りましたが、
今回は、いちご大福を2つ買って帰りました
買ったいちご大福は自宅に帰ってから食べましたが、
いちごの酸味&皮と餡の甘味
の相性が絶妙で(皮がフワフワ!)、たまりませんでした
P.S. その①
先日、ついにドラマ版「ザンビ」がスタートしましたね(自分は千葉県に住んでいますが、地元の宮城でも1週間遅れで放送するみたい)!
突っ込みどころが多かったですが、予想以上にホラー要素が強くて、結構、怖かったです
中でも、
・真夏さんがザンビに首を噛まれたシーン
・真夏さんの足が変な方向にグニャッと折れ曲がっていたシーン
が衝撃的でした(((( ;゚Д゚)))
また、昨年の舞台『ザンビ』とはストーリー自体は全く違いましたが、舞台とリンクしている部分がいくつかあり、今後の展開がますます楽しみです
※以下、閲覧注意ww
P.S. その②
先日(1/26)、午前中は会社で仕事をしていたのですが、昼頃に急に熱が出て、体調を崩してしまいました(病院に行ったところ、インフルではなく、風邪とのこと)。
今はもう回復しましたが、あまりにも急激な体調の変化だったので、ビックリでした(゚д゚)
寒い日が続いていますので、皆さんも体調にはくれぐれもお気を付け下さいm(__)m