原岡海岸 &道の駅とみうら「枇杷倶楽部」(リベンジ編)
今日は、 ・原岡海岸・道の駅とみうら「枇杷倶楽部」 に行ってきました~。 ★原岡海岸 原岡海岸は、千葉県南房総市富浦町にある海岸。 海岸の中央には、原岡桟橋という全国的にも珍しい木製のレトロな桟橋(木製の部分は一部)があります なお、2016年7月3日に放送された、乃木坂工事中の「高山一実プレゼンツ 房総のいいとこツアー」という企画ロケでは、...
View Article河津桜並木 &伊豆稲取駅(「プレバト」ロケ地)
先日(2/18~2/19)、1泊2日で、静岡県の伊豆にある、 ・河津桜並木・伊豆稲取駅(「プレバト」ロケ地)・熱川プリンスホテル(『Out of the blue』MVロケ地)・大室山 に行ってきました~。 1つの記事にはまとめきれないので、 前編→「河津桜並木 & 伊豆稲取駅(「プレバト」ロケ地)」 後編→「熱川プリンスホテル(『Out of the blue』MVロケ地) &...
View Article熱川プリンスホテル(『Out of the blue』MVロケ地)&大室山
~前回の記事(前編)の続き~ 前回の記事(前編)→「河津桜並木 & 伊豆稲取駅(「プレバト」ロケ地)」 ★熱川プリンスホテル 熱川プリンスホテル(静岡県賀茂郡東伊豆町)は、伊豆熱川温泉街の高台に佇む、相模湾や熱川温泉街を見渡すロケーションにある湯宿 乃木坂46の26thシングル『僕は僕を好きになる』 (2021年1月27日発売)に収録されている、4期生楽曲(カップリング曲)の、...
View Articleマザー牧場(3回目)
今日は、マザー牧場に行ってきました~。 ★マザー牧場 マザー牧場は、千葉県富津市の鹿野山にある観光牧場。 2020年12月21日に放送された「CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル」(TBS系)の、 乃木坂46の2020年カラオケTOP10 という企画では、乃木坂46 & 日向坂46のメンバーがマザー牧場で、「乃木坂46×日向坂46 SPコラボメドレー」を披露...
View Article秋谷・立石海岸(ドラマ「DASADA」ロケ地)&海辺の湯(久里浜店)
今日は、神奈川県横須賀市にある、 ・秋谷・立石海岸・海辺の湯(久里浜店) に行ってきました~。 ★秋谷・立石海岸 秋谷・立石海岸(立石公園)は、神奈川県三浦半島の西側にある海岸で、古くから景勝地として知られています。 江戸時代の浮世絵師 「東海道五十三次」で有名な安藤広重がこの地の『相州三浦秋屋の里』を描いたのをはじめ、この海岸は、...
View Article帰省(「久保史緒里の宮城・仙台旅しおり~多賀城篇 &仙台うみの杜篇~」ロケ地)
先日、4日間の休みを頂き(3/15~3/18)、宮城の実家に帰省しました~。 帰省中は、 ・聖地巡礼・萩の調を食べる・「宮城・仙台旅しおり」撮影記念パネル巡り・天平の湯で入浴(←家族と)・実家でのんびり などをして過ごしました ※スマホの機種変更もしました! 【聖地巡礼】 聖地巡礼では、宮城県出身で乃木坂46のくぼちゃん(久保史緒里)のWeb動画、 「乃木坂46...
View Article2回目のひな誕祭 &花見(亀山湖)
先日(3/27)、日向坂46のデビュー2周年記念ライブ「2回目のひな誕祭」を視聴しました~。 2019年3月27日に”けやき坂46(ひらがなけやき)”から“日向坂46”としてデビューしてから2年。 そのメモリアル企画として、2日間別メニューとなる配信ライブが開催されました(3/26 & 3/27の2days) 2日間のライブ日程は、 1日目(3/26) →...
View Article佐倉ふるさと広場 & 国立歴史民俗博物館 &佐倉天然温泉「澄流」
今日は、千葉県佐倉市にある、 ・佐倉ふるさと広場・国立歴史民俗博物館・佐倉天然温泉「澄流」 に行ってきました~。 ★佐倉ふるさと広場 佐倉ふるさと広場は、1994年に日蘭親善のシンボルとして建設された本格的オランダ風車「リーフデ(友愛)」がある広場。 なお、この広場では、毎年、 4月 → チューリップフェスタ7月 → ひまわりガーデン10月 → コスモスフェスタ...
View Article野島崎 & 道の駅「ちくら潮風王国」& Sound Swell Cafe
今日は、千葉県南房総市にある、 ・野島崎・道の駅「ちくら潮風王国」・Sound Swell Cafe に行ってきました~。 ★野島崎 野島崎は、千葉県房総半島の最南端にある岬。 その野島崎の岩場の上には、なんと、 ”朝日と夕日が見えるベンチ” があります なお、2016年11月6日に放送された、 「ふるさとプレゼン旅 ニッポン!そこどこ観光大使」 という番組では、乃木坂46の、...
View Articleマザー牧場(ネモフィラ)
今日は、マザー牧場でネモフィラを観賞してきました~。 ★マザー牧場(ネモフィラ) ネモフィラといえば、国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)が有名ですが、マザー牧場(千葉県富津市)でも見ることができます そのマザー牧場では、まきばエリアの「花の谷」において、約5000平方メートルの敷地に、 80万本のネモフィラ...
View Article観音崎 & 横須賀温泉「湯楽の里」
今日は、神奈川県横須賀市にある、 ・観音崎・横須賀温泉「湯楽の里」 に行ってきました~。 ★観音崎 観音崎は、三浦半島東端に位置し、東京湾・浦賀水道に面する岬。 さて、観音崎には、 ・東京湾フェリー(しらはま丸)・京急バス・京急線 を使って行きました ※東京湾フェリー乗り場の金谷港から富士山が見えました! ▼東京湾フェリー(金谷港→久里浜港)...
View Article津々ヶ浦(『乃木坂派』ロケ地)& カンパーニャ(「チーマガ」ロケ地)
今日は、千葉県いすみ市にある、 ・津々ヶ浦・カンパーニャ に行ってきました~。 ★津々ヶ浦 津々ヶ浦(千葉県いすみ市)は、九十九里浜の最南端にある景勝地。 この海岸の砂浜からは、大小2つの岩が突き出ており、もともと1枚だったという岩が波の侵食で2つに分かれ、夫婦岩と呼ばれるようになったそうです。...
View Articleばけトン潜入レポート
今日は、千葉県南房総市にある、とあるトンネルに潜入してきました~ そのトンネルとは~?♪ (*^▽^*) おばけトンネル(通称:ばけトン) ★ばけトン 千葉県南房総市出身である、乃木坂46のかずみん(高山一実)が地元の話をするときには、必ずと言っていいほど登場するおばけトンネル(通称:ばけトン)。 ※ばけトンは、千葉県南房総市高崎にあります。...
View Article上総湊海岸⦅個人PV(筒井あやめ&田村保乃)ロケ地 &『Right?』MVロケ地 ⦆
今日は、上総湊海岸に行ってきました~。 ★上総湊海岸 上総湊海岸は、千葉県富津市にある海岸(JR内房線の上総湊駅から徒歩10分くらい)。 この海岸は、 ・筒井あやめ(乃木坂46)の個人PV「青春の天才」・田村保乃(櫻坂46)の個人PV「恋のラブアタック大作戦」・日向坂46の3期生楽曲『Right?』MV のロケ地になっていて、なんと、坂道3グループのメンバーが訪れたという聖地です...
View Article木下交流の杜広場 & 牧の原公園(遠藤さくら個人PV「言えない。」ロケ地)
今日は、 ・木下交流の杜広場・牧の原公園 に行ってきました~。 ★木下交流の杜広場 木下交流の杜広場は、千葉県印西市木下(きおろし)にある広場。 なお、この広場は、乃木坂46の27thシングル『ごめんねFingers crossed 』の初回仕様限定盤Type-Aに収録されている、 さくらちゃん(遠藤さくら) の個人PV「言えない。」(前半部分)のロケ地。...
View Article横谷温泉旅館(『死幽学旅行』ロケ地)
昨日と今日は、1泊2日で横谷温泉旅館に宿泊してきました~。 2021年6月21日(月) ★横谷温泉旅館 横谷温泉旅館は、長野県茅野市の横谷渓谷にある、大正12年創業の一軒宿。 なお、この旅館は、日向坂46のとしちゃん(加藤史帆)&すずちゃん(富田鈴花)が出演のホラードラマ、 『死幽学旅行』 で、”泊まったら最後、二度と出られない旅館”という設定で撮影ロケが行われた模様...
View Articleカフェ「ジヴェルニー」(ドラマ「ボーダレス」ロケ地)
関東甲信で梅雨明けした今日は、カフェ「ジヴェルニー」に行ってきました~。 ★カフェ「ジヴェルニー」 カフェ「ジヴェルニー」は、千葉県君津市の森の中に佇むカフェで、ドラマ「ボーダレス」のロケ地。 ※ドラマ「ボーダレス」:2021年3月7日~5月9日に、ひかりTV&dTVチャンネルで配信(全10回)...
View Articleスパ&リゾート九十九里「太陽の里」(『乃木坂派』ロケ地)
昨日と今日は、1泊2日で、千葉県長生郡長生村にあるスパ&リゾート九十九里「太陽の里」に行ってきました~。 7月27日(火) ★スパ&リゾート九十九里「太陽の里」 スパ&リゾート九十九里「太陽の里」は、乃木坂46の1st写真集(2013年10月22日発売)である、 『乃木坂派』 の撮影ロケが行われた温泉宿泊施設で、撮影ロケは、 ・屋上プール・露天風呂・砂風呂...
View Article大戸の洗い越し(「車あるんですけど?」ロケ地)& 向山・共栄トンネル
今日は、 ・大戸の洗い越し・向山・共栄トンネル に行ってきました~。 ★大戸の洗い越し 大戸の洗い越しは、千葉県大多喜町にある、川の中を横断する道路(農道)。 以前は道路に橋が架かっていたようですが、川の流れで何度も崩壊し、修理にはお金がかかるとのことで、洗い越しになったそうです ※洗い越し:川に橋を架けずに道路上を川が横切って流れる構造...
View Articleコロナワクチン接種(1回目)
昨日(9/3)は、新型コロナウイルスワクチン接種(1回目)を受けてきました~。 ★コロナワクチン接種(1回目) 新型コロナワクチンは、 ・医療従事者等・高齢者・基礎疾患のある方等 から順次接種が開始されましたが、 いよいよ、 と、いうか、 ついに・・・、 自分が接種を受ける時が来た ので、昨日(9/3)、接種を受けてきました ▼ワクチン接種までの流れ① 市から接種券と予診票が届く②...
View Article