今日は、千葉県南房総市にある、
・野島崎
・道の駅「ちくら潮風王国」
・Sound Swell Cafe
に行ってきました~。
★野島崎
野島崎は、千葉県房総半島の最南端にある岬。
その野島崎の岩場の上には、なんと、
”朝日と夕日が見えるベンチ”
があります
なお、2016年11月6日に放送された、
「ふるさとプレゼン旅 ニッポン!そこどこ観光大使」
という番組では、乃木坂46の、
かずみん(高山一実)
さゆりん(松村沙友理)
が野島崎を訪れ、2人でそのベンチに座っていました(^^)
※かずみんは、南房総市出身&南房総市の観光大使
また、かずみんの1st写真集『恋かもしれない』(2016.9.15発売)の撮影ロケでも、かずみんがこの野島崎を訪れた模様
▼高山一実1st写真集『恋かもしれない』
さて、6時頃に野島崎の近くの無料駐車場に到着し、駐車場から徒歩5分くらいで野島崎へ(4年振り3回目)。
遊歩道を歩いていると、最南端の岩場の上に、あのベンチを発見
さっそく、岩場を上ってそのベンチに座ると(ベンチは岩場に固定されているので、ぐらつきません)、目の前に海が広がっていて、素敵な眺めでした
▼ベンチからの眺め
それから、野島崎を散策
遊歩道を歩いたりしながら散策していると、
・「房総半島最南端の地」の碑
・野島埼灯台
・赤い鳥居
・伝説の岩屋
などがあり、天気が良くて風も弱く、とても気持ち良かったです
▼伝説の岩屋
そして、久しぶりに野島埼灯台に上ってみました(4年振り3回目)
この灯台は、野島崎に立つ、全国に16しかない「のぼれる灯台」の1つで、明治2年に日本で2番目に点灯した灯台とのこと。
※日本初の洋式灯台の一つ(高さは29m)。
9時頃に灯台内に入り、
・77段の螺旋階段
・24段の鉄はしご階段(←急角度!)
の計101段の階段を上って外に出ると・・・、
360度ぐるりと見渡せる絶景が広がっており、素晴らしい眺めでした
40分くらい景色を堪能した後は、階段を下りて、灯台受付の脇にある灯台資料展示館「きらりん館」を見学しました
★道の駅「ちくら潮風王国」
道の駅「ちくら潮風王国」は、千葉県南房総市千倉町にある道の駅。
この施設には、レストランや土産店・海市場の他に屋外公園もあり、その公園内には、
・芝生広場
・漁船のレプリカ(第一千倉丸)
・千田海岸(磯エリア)
などがあります
さて、道の駅「ちくら潮風王国」には、野島崎から車で10分くらいで到着
そして、屋外公園を散策しました
ちなみに、漁船のレプリカである第一千倉丸は乗船可能で、船内やデッキを見学したりしました
道の駅「ちくら潮風王国」には30分くらい滞在し、その後は、Sound Swell Cafeに向かいました
★Sound Swell Cafe
Sound Swell Cafeは、乃木坂46の1stシングル『ぐるぐるカーテン』のカップリング曲である『会いたかったかもしれない』のMVで、
ななみん(橋本奈々未)
かなりん(中田花奈)
せっちゃん(宮澤成良)
の3人がカツ丼をオーダーしていたカフェですね(ドリンクはオレンジジュース)(笑)
※宮澤成良は、2013年11月に乃木坂46を卒業
※橋本奈々未は、2017年2月に乃木坂46を卒業
※中田花奈は、2020年10月に乃木坂46を卒業
さて、Sound Swell Cafeには道の駅「ちくら潮風王国」から車で5分くらいで到着し、11時頃に入店(1年振り2回目)
窓際のテーブル席に座り、
・カルボナーラ
・季節のフルーツパフェ
を食べました(どちらもめちゃめちゃ美味しかったです!)
※カルボナーラはランチメニュー(サラダ & アイスコーヒー付)
ちなみに、季節のフルーツパフェは、
苺パフェ
で(昨年の7月に訪問した時は、メロンパフェでした♪)、グラスの底まで生クリームや苺が入っており(まさに苺尽くし!)、絶品でした