Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

秋谷・立石海岸(ドラマ「DASADA」ロケ地)&海辺の湯(久里浜店)

$
0
0

今日は、神奈川県横須賀市にある、

 

・秋谷・立石海岸

・海辺の湯(久里浜店)

 

に行ってきました~。

 

 

 

 

★秋谷・立石海岸

 

秋谷・立石海岸(立石公園)は、神奈川県三浦半島の西側にある海岸で、古くから景勝地として知られています。

 

 

江戸時代の浮世絵師 「東海道五十三次」で有名な安藤広重がこの地の『相州三浦秋屋の里』を描いたのをはじめ、この海岸は、

 

「関東ふれあいの道」

「かながわの景勝50選」

「横須賀風物百選」

「横須賀市指定市民文化資産」

 

にも選ばれているとのこと。

 

なお、立石とは、波打ち際に突き出した高さ12m & 周囲約30m巨岩の呼び名です。

 

 

 

また、この海岸の砂浜では、日向坂46のドラマ「DASADA」(2020年1月16日~3月19日まで日本テレビで放送)のオープニングの撮影ロケが行われた模様目

 

 

 

 

さて、秋谷・立石海岸には電車 & バスで行き、7:45頃に到着(「立石」のバス停で下車)ビックリマーク

 

※海岸は公園と砂浜に分かれていて、公園と砂浜の間が駐車場になっています。

 

 

さっそく、公園 & 砂浜に行ってみると、海岸に突き出た巨岩「立石」をはじめ、美しい海岸の景色が広がっていました(富士山もキレイに見えました♪)ラブ

 

 

特に公園内は、まさに日本の風景といった感じの雰囲気でした(磯エリアもありました!)音譜

 

 

 

あと、砂浜では、ドラマ「DASADA」の撮影が行われたと思われるポイントを発見しましたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

なるほど、ここに日向坂46のメンバーが来たんですね音譜

 

 

2時間くらい秋谷・立石海岸の景色を堪能した後は、バス & 電車で海辺の湯(久里浜店)に向かいましたビックリマーク

 

 

 

 

★海辺の湯(久里浜店)

 

海辺の湯(久里浜店)は、神奈川県横須賀市の久里浜港にある日帰り温泉施設。

 

 

さて、「海辺の湯」(久里浜店)には、JR久里浜駅から徒歩30分くらいで到着し、11時半頃に入店(1年振り2回目)ビックリマーク

 

 

 

まずは1Fにある食事処「漁師料理よこすか」で、平日限定ランチの、

 

三崎まぐろのねぎトロ丼定食セット

 

を食べましたビックリマーク

 

 

この定食セットは、

 

・ねぎトロ丼

・うどん or そば

・小鉢

・ミニサラダ

・かじめの味噌汁

・お菓子(菜の花しぐれ)

・ドリンクバー

 

のセットメニューになっていて、めちゃめちゃ美味しかったですラブ

 

 

 

 

食事後は、3Fの大浴場に行って、1時間くらい入浴温泉

 

内湯と露天に大きい浴槽が1つずつあり(内湯にはジェットバスもありました!)、特に地上15mの露天風呂から眺める、

 

・東京湾

・久里浜港

 

の景色が素敵でしたラブ

 

 

ちなみに、露天風呂からは日向坂46『ときめき草』MVロケ地である久里浜港が見えるので、聖地をのんびりと眺めながら湯船に浸かりました温泉

 

 

『ときめき草』MV

 

情報サイト「いこーよ」より拝借(「海辺の湯」久里浜店)

 

 

 

 

-------------------------------

 

 

 

 

その後は、久里浜港から東京湾フェリー(13:50の便←かなや丸)に乗って帰りましたビックリマーク

 

 

 

 

 

P.S.

 

今日(3/3)は、乃木坂46柚菜ちゃん(柴田柚菜)の18歳の誕生日ですね!

 

柚菜ちゃん、誕生日おめでとう\(^o^)/

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles