今日は、上総湊海岸に行ってきました~。
★上総湊海岸
上総湊海岸は、千葉県富津市にある海岸(JR内房線の上総湊駅から徒歩10分くらい)。
この海岸は、
・筒井あやめ(乃木坂46)の個人PV「青春の天才」
・田村保乃(櫻坂46)の個人PV「恋のラブアタック大作戦」
・日向坂46の3期生楽曲『Right?』MV
のロケ地になっていて、なんと、坂道3グループのメンバーが訪れたという聖地です
▼筒井あやめ「青春の天才」
▼田村保乃「恋のラブアタック大作戦」
▼日向坂46『Right?』MV
さて、上総湊海岸には車で行き、7時頃に到着(さっそく、散策開始)
のんびりと砂浜を歩いたりしながら散策していると、
・筒井あやめ「青春の天才」
・田村保乃「恋のラブアタック大作戦」
・日向坂46『Right?』MV
のそれぞれの撮影が行われたと思われるポイント(ピンポイントではありませんが、この辺かな?と思われるポイント)を発見しました
▼筒井あやめ「青春の天才」
▼田村保乃「恋のラブアタック大作戦」
▼日向坂46『Right?』MV
中でも印象的だった撮影ポイントは、あやめんの個人PV「青春の天才」で、あやめんが寄りかかっていた、砂浜に1本だけ立っている、
電柱
です
と、いうことで、自分もその電柱に寄りかかってみたら・・・、
時空を超えて、あやめんと1つになれたような気がしました(笑)
あと、日向坂46の『Right』MVの撮影ポイントを探していた時に、「おそらくこの辺だろう」と思ったポイントのところで、
0.25
という数字が書かれた薄い木の板を発見しました
その数字の意味は分かりませんが、おそらく、この木の板は、「撮影ロケで使用された目印みたいなものかな?」と勝手に思い込むことにしました(笑)
※あくまでも推測ですww
ちなみに、日向坂46の『Right?』のMVでは、海岸でのシーンの他に、スタジオでのシーンもありましたが、それは、上総湊海岸のすぐ近くにある、
Palms 22
というスタジオでロケが行われたようです
※スタジオの周りは仕切りで覆われていて、スタジオの屋根だけを見ることができました!
▼Palms 22公式サイトより拝借
-------------------------------
その後は、漁師料理かなやで、かじめのなめろう丼を食べた後(めちゃめちゃ美味しかったです!)、隣にある海辺の湯で1時間くらい入浴してから帰りました
P.S.
先日(5/26)、日向坂46の5thシングル『君しか勝たん』ヒット祈願の企画である、
チアリーディング
が生配信で披露されましたね
配信当日は仕事だったのですが、19:15に会社を出て、19:55に帰宅し、なんとかギリギリ間に合いました(汗)
メンバーは、全員でパフォーマンスするユニゾンダンスに加えて、
・ダンスチーム
・フラッグチーム
・スタンツチーム
・アクロバットチーム
の4チームに分かれて、『君しか勝たん』のオリジナルチアリーディングを生配信で披露(4分32秒)
結果、ミスが出てしまった部分があったものの、みんな笑顔で最後までやり切った姿に感動しました
※みーぱん(佐々木美玲)は、残念ながら欠席(健康診断の精密検査の結果、1週間ほどの入院が必要と診断されたとのこと)。
中でもアクロバットチームに選ばれた5thシングルセンターのとしちゃん(加藤史帆)は、
バク転
に挑戦することになりましたが、本番では怪我の防止のために補助付きでの披露でした
としちゃん本人は、「(補助無しで)1人でやりたい」と言っていたそうですが、としちゃんはメンバーの中でも、特に多忙なメンバーの1人で(数多くのメディアに出演し、生配信前日もプロ野球の始球式を務めていました)、
多忙な日々の合間を縫っての練習&体力の限界間近
ということもあっての補助付きになったようです
そして、本番のバク転では、回転はできていたものの、着地の際に体勢が崩れてしまっていましたが(バク転の前のダンスのところでも、足元がふらついてしまっていました)、
それでも、最後まで笑顔でパフォーマンスをやり抜いた姿に心が打たれました(本当に、ただただ頭が下がります)
※補助付きでも、バク転にチャレンジしたことが素晴らしかった!
としちゃん以外のメンバーも、日々の多忙なスケジュールの中での今回のヒット祈願になりましたが、本当にお疲れ様でした
観ていて元気と勇気をもらい、本当に素敵な最高のグループだなと改めて心から思いました
メンバーみんな、感動をありがとう\(^o^)/
▼5thシングルヒット祈願(練習風景 加藤史帆ver.)
▼5thシングルヒット祈願(生配信)