今日は、マザー牧場に行ってきました~。
★マザー牧場
マザー牧場は、千葉県富津市の鹿野山にある観光牧場。
2020年12月21日に放送された「CDTVライブ!ライブ!クリスマススペシャル」(TBS系)の、
乃木坂46の2020年カラオケTOP10
という企画では、乃木坂46 & 日向坂46のメンバーがマザー牧場で、「乃木坂46×日向坂46 SPコラボメドレー」を披露
当日はかなり寒かったと思われますが、その寒さを感じさせない素晴らしいパフォーマンスでした
また、「ディズニーX'masメドレー」では、乃木坂46の、
生田絵梨花
久保史緒里
の2人がマザー牧場で、映画『アナと雪の女王』の「生まれてはじめて」を歌唱していましたね(ホントに素敵な歌声でした♪)
▼「乃木坂46×日向坂46 SPコラボメドレー」
▼「ディズニーX'masメドレー」
さて、マザー牧場には車で行き、8時半頃に到着(1年振り3回目)
まきばゲートの駐車場に車を止めて、開場時間の9時に入場し、まずは場内を散策しました
花の大斜面に行ってみると、約350万本あるという菜の花が見頃を迎えていて、めちゃめちゃキレイでした
散策後は、マザーファームツアーDXに参加しました
マザーファームツアーDXとは、ツアーガイドの案内のもと、トラクタートレインに乗って、専用エリアを周ることができるツアー(当日予約制で、入園料とは別料金)。
ツアーの出発時間は10:00~15:00の間で、30分毎(計11回)だったため、自分は、
10:00の回
を予約しておきました(←9時に入場してすぐ「ファームステーション」で予約)。
※ツアーの出発時間は時期や日などによって変わるようです。
ちなみに、以前の「マザーファームツアー」はコース全長が1.6kmだったようですが、新しくなった「マザーファームツアーDX」はコース全長が2.4kmあるとのことで、以前よりも1.5倍バージョンアップ
▼マザー牧場公式サイトより拝借(マザーファームツアーDX)
さて、9:50頃になったら、「うしの牧場」のトラクタートレイン乗り場に集合し、トラクタートレインに乗って、ツアーがスタート
なお、以前のマザーファームツアーは、山の上ゲートに集合し、そこからシャトルバスでファームツアーエリアに行ってからトラクタートレインに乗っていましたが、
新しくなったマザーファームツアーDXでは、集合場所が既にファームツアーエリアになっていたため、直接トラクタートレインに乗ることができました
ツアー中、トラクタートレインに乗っていると、
・動物(ヒツジ、ウシ、アルパカなど)を間近で見る
・畜舎の中を見学
・羊追いの様子を見学
などができ、さらに途中でトラクタートレインから降りて、アルパカ・ヒツジ・ヤギと触れ合うこともできました(エサやりなど)
※途中、ツアーコースから東京湾越しに富士山が見えました!
なお、畜舎の中では、ガイドさんが牛にミルクをあげていて、その様子を見ることができました(ミルクを飲む牛が可愛かった♡)
▼畜舎
▼羊追い
▼触れ合い体験
マザーファームツアーDXは約1時間で終了
以前は約35分だったので、コースも時間もパワーアップしていて、とても充実したツアーで楽しかったです
ちなみに、ツアー中にハチミツの試食があったので(以前は無かった!)、食べたところ、濃厚な甘さでした
ツアー終了後は、WAKUWAKUという建物に行き(1Fがフードスタンド、2Fが恐竜パーク)、1Fのフードスタンドで、
まきばのミルクラーメン
を食べました
牛乳 & 生クリームでまろやかに仕上げたラーメンということで(ベースは塩スープで、大きなソーセージものっていました!)、濃厚 & クリーミーなラーメンでめちゃめちゃ美味しかったです
その後は、再び場内を散策
今日は天気が良く、ポカポカ陽気だったため、のんびりと散策することができました(場内にバンジーがありますが、挑戦する勇気はありません 笑)
-------------------------------
場内には約4時間半滞在
散策後は売店でソフトクリームを食べてから帰りました