おひさまcafe(1回目&2回目)
先日と今日(7/2、7/5)は、おひさまcafeに行ってきました~。 ★おひさまcafe おひさまcafeは、日向坂46の楽曲などをテーマにした料理やドリンクを楽しめる、期間限定のコラボカフェ(グッズの販売もあり)。 開催店舗は、 ・2022年7月1日(金)~表参道・大阪・福岡・岡山・2022年7月8日(金)~高尾・青森・神戸・広島・2022年7月29日(金)~名古屋...
View Article日向坂46ドキュメンタリー映画第2弾『希望と絶望』
昨日(7/13)は、日向坂46のドキュメンタリー映画『希望と絶望』を鑑賞してきました~。 ★『希望と絶望』 『希望と絶望』は、日向坂46のドキュメンタリー映画第2弾で、2022年7月8日より全国公開中 なお、『希望と絶望』の千葉県内での上映劇場は、 ・ユナイテッド・シネマ松戸・イオンシネマ幕張新都心 の2館のみ(←少ないww)ということで、自分はイオンシネマ幕張新都心で観ました...
View Article「W-KEYAKI FES.2022 DAY3(7/23公演~日向坂46~)」(配信)
先日(7/23)、富士急ハイランドのコニファーフォレストで開催された、「W-KEYAKI FES.2022 DAY3」(7/23公演~日向坂46~)を配信で視聴しました~。 ★「W-KEYAKI FES.2022」 「W-KEYAKI FES.」は、櫻坂46&日向坂46による富士急ハイランドでの合同野外ライブイベント。 1本の欅から生まれ、 ・欅坂46 →...
View Article道の駅「ローズマリー公園」(「乃木坂46 29thシングルヒット祈願」ロケ地)
今日は、道の駅「ローズマリー公園」に行ってきました~。 ★道の駅「ローズマリー公園」 道の駅「ローズマリー公園」は、千葉県南房総市の房総フラワーライン(千葉県道297号線)沿いにある道の駅。 イギリスをテーマにして造られたという道の駅で、別名で「ウィリアム・シェイクスピアのテーマパーク」と言われ、園内には、 ・教会・シェイクスピアの展示場・庭園・はなまる市場 などあります...
View Article犬吠埼灯台 & 犬吠テラステラス(「チーマガ(Vol.10)」ロケ地)
今日(8/8)は、 ・犬吠埼灯台・犬吠テラステラス に行ってきました~。 ★犬吠埼灯台 犬吠埼灯台は、1874年に英国人リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計により造られたという、レンガ造りの西洋型第一等灯台。 レンガ造りの建築物としては、国内で2番目の31.57mの高さを誇る高塔で、日本で24番目に点灯 ※この灯台のある犬吠埼では、「日本一早い初日の出」を見ることができます!...
View Articleヨガイベント(ブリッジワークショップ)
昨日(8/20)は、ヨガイベント(ブリッジワークショップ)に参加してきました~。 ★ブリッジワークショップ ブリッジワークショップは、ヨガのポーズの中でも定番?ともいえる、 ブリッジのポーズ を深める為のワークショップで、効果的なエクササイズやコツを実践するだけで、ブリッジが見違えるほど変化するというもの。...
View Articleおひさまcafe(3回目&4回目)
昨日(9/4)は、おひさまcafeに行ってきました~。 ★おひさまcafe おひさまcafeは、日向坂46の楽曲などをテーマにした料理やドリンクを楽しめる、期間限定のコラボカフェ(グッズの販売もあり)。 開催店舗は、...
View Article湯楽城(乃木坂46『ジャンピングジョーカーフラッシュ』MVロケ地)
昨日(9/25)は、湯楽城に行ってきました~。 ★湯楽城 湯楽城(千葉県富里市)は、成田発着便の機内食工場の跡地に2019年7月にオープンしたという大型温浴スパ施設(総工費は約25億円だったそうです)。 なお、湯楽城は、乃木坂46の4期生楽曲『ジャンピングジョーカーフラッシュ』(センター:筒井あやめ)のMVロケ地で、撮影は湯楽城の、 ・駐車場・噴水エリア・屋内プール(←ホテル湯楽城内)...
View Articleさくら遊園(『W-KEYAKIZAKAの詩』MVロケ地) &「後屈ワークショップ~ブリッジ編~」
昨日(10/1)は、さくら遊園に行き、ヨガイベントの「後屈ワークショップ~ブリッジ編~」に参加してきました~。 ★さくら遊園 さくら遊園は、群馬県桐生市の渡良瀬川河川敷にあるスポーツ広場。 なお、欅坂46(現 櫻坂46)&けやき坂46(現 日向坂46)の合同楽曲である、『W-KEYAKIZAKAの詩』 のMVは、このさくら遊園(土手の法面や階段など)で撮影ロケが行われた模様...
View Article旧石川組製糸西洋館(『飛行機雲ができる理由』MVロケ地)
今日は、旧石川組製糸西洋館に行ってきました~。 ★旧石川組製糸西洋館 旧石川組製糸西洋館は、埼玉県入間市にある西洋館(国の登録有形文化財)。 この建物は、大正から昭和の始めにかけて、全国有数の製糸会社であったという石川組製糸に、より外国商人を招くための迎賓館として、1921年に建てられたそうです 現在は、建物の一般公開(←土日が中心)以外にも、コンサートや講演会のイベントが行われたり、...
View Article貞子DXコラボカフェ
今日は、貞子DXコラボカフェに行ってきました~。 ★貞子DXコラボカフェ 貞子DX(DXの読み方は「ディーエックス」)コラボカフェは、ホラー映画「貞子DX」(2022年10月28日公開予定)とSMBCモビットとのコラボカフェ。 ※SMBCモビット:SMBC(三井住友銀行)グループが運営する消費者金融 このカフェでは、”貞子”に因んだフードやドリンクが楽しめるとのことで、開催期間は、...
View Article日向坂46「Happy Smile Tour 2022」(10/18 神奈川公演)
昨日(10/18)は、日向坂46「Happy Smile Tour 2022」(10/18 神奈川公演)に参戦してきました~。 ★「Happy Smile Tour 2022」 「Happy Smile Tour 2022」とは、日向坂46の全国アリーナツアー(2022年)の名称で、今年のツアーは、 ・愛知(AICHI SKY EXPO) 9月10日(土) 開場16:00 /...
View Articleダイナミックゴルフ茂原 & 名糖食堂(『行くあてのない僕たち』ショートムービーロケ地)
今日は、 ・ダイナミックゴルフ茂原・名糖食堂 に行ってきました~。 ★ダイナミックゴルフ茂原 ダイナミックゴルフ茂原は、千葉県長生郡長生村にあるゴルフ練習場(9ホールのショートコースも併設) この練習場は、打席の前方が池になっているのが特徴の水上練習場で(もともとは、うなぎの養殖場だったらしい)、ほぼ全ショットが、 池ポチャ...
View Article「チーマガ(Vol.10)」ロケ地(ザ・フィッシュ & BAYSIDE KANAYA)
昨日(10/31)は、「チーマガ(Vol.10)」のロケ地である、 ・ザ・フィッシュ・BAYSIDE KANAYA に行ってきました~。 ★ザ・フィッシュ ザ・フィッシュは、千葉県富津市の金谷港にあるレストラン&マーケットプレイス。 この施設は、...
View Articleコロナワクチン接種(4回目)& こみなと待合室(「チーマガ(Vol.11)」ロケ地)
昨日(11/4)は、コロナワクチン接種(4回目)を受けて、こみなと待合室に行ってきました~。 ★コロナワクチン接種(4回目) 自分は、コロナワクチン接種は、 1回目 → 2021年9月3日2回目 → 2021年9月24日3回目 → 2022年5月30日 に受けていて、今回の4回目接種は、3回目の接種から約5ヶ月後となりました(4回ともファイザー)...
View Article葛西臨海公園(「佐藤詩織×金村美玖」自撮りTVロケ地)
今日は、葛西臨海公園に行ってきました~。 ★葛西臨海公園 葛西臨海公園は、東京都江戸川区に所在する東京湾に面した都立公園(JR京葉線の葛西臨海公園駅の目の前)。 園内は、 ・芝生広場ゾーン(ホテルや観覧車など)・汐風の広場ゾーン(展望レストハウス、葛西なぎさ橋など)・水族園ゾーン(水族館など)・鳥類園ゾーン(野鳥等の自然観察エリア)・人工渚ゾーン(海浜公園) の5つのゾーンに分かれています...
View Article養老渓谷釣堀センター(「チーマガ(Vol.11)」ロケ地)
今日は、養老渓谷釣堀センターに行ってきました~。 ★養老渓谷釣堀センター 養老渓谷釣堀センターは、千葉県夷隅郡大多喜町にある釣り堀。 この施設の釣り堀は、 ・マス釣り場(再放流禁止)・コイ釣り場(再放流可) の2カ所があり、新鮮な養老渓谷の水を流すことにより、水温を一定に保っているとのこと なお、マス釣り場で釣ったマスは、その場で塩焼きやフライで味わえるようです(有料)...
View Article日向坂46「Happy Smile Tour 2022」(11/13 東京公演)
先日(11/13)、日向坂46「Happy Smile Tour 2022」(11/13 東京公演)に参戦してきました~。 ★「Happy Smile Tour 2022」 「Happy Smile Tour 2022」とは、日向坂46の全国アリーナツアー(2022年)の名称で、今年のツアーは、 愛知(AICHI SKY EXPO) 2022年9月10日(土) 2022年9月11日(日)...
View Article帰省(仙台うみの杜水族館 & 石巻南浜津波復興祈念公園 & 石巻市震災遺構「門脇小学校」)
先日、3日間の休みを頂き(11/21~11/23)、宮城の実家に帰省しました~。 帰省中は、 ・仙台うみの杜水族館・石巻南浜津波復興祈念公園・石巻市震災遺構「門脇小学校」 を訪れたり、実家でのんびりするなどして過ごしました 2022年11月21日(月) ★仙台うみの杜水族館 仙台うみの杜水族館(仙台市宮城野区)は、 「うみと人、水と人との新しいつながりをうみだす」...
View Articleスパメッツァおおたか「竜泉寺の湯」(「チーマガ(Vol.11)」ロケ地)
今日は、スパメッツァおおたか「竜泉寺の湯」に行ってきました~。 ★スパメッツァおおたか「竜泉寺の湯」 スパメッツァおおたか「竜泉寺の湯」は、2022年4月17日に千葉県流山市にオープンした、関東最大級のスパ&サウナ施設。 ※「竜泉寺の湯」は、関東には5店舗あり(2022年12月現在) 千葉県のフリーマガジン「チーマガ(Vol.11)」の撮影ロケでは、乃木坂46の、 ゆんちゃん(柴田柚菜)...
View Article