Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

旧足利西高校&足利スクランブルシティスタジオ

$
0
0

先日(10/14)、栃木県足利市にある、

 

・旧足利西高校

・足利スクランブルシティスタジオ

 

を見学してきました~。

 


 

★旧足利西高校

 

旧足利西高校は、もとは女子高で、2009年3月31日に足利商業高等学校と統合したことによって廃校となり、現在は多くのドラマや映画などのロケ地として使用されています。

 

 

なお、乃木坂46の、

 

・『何度目の青空か?』MV

・『帰り道は遠回りしたくなる』MV

・『バンドエイド剥がすような別れ方』MV

・深川麻衣の個人PV「聖母と呼ばれる前に」

・遠藤さくらの個人PV「わたしには、なにもない」

 

さらに、

 

・櫻坂46『偶然の答え』MV

・ジェニーハイ『夏嵐』MV(←金村美玖が出演)

・欅坂46『ガラスを割れ!』ジャケット写真

 

の撮影も旧足利西高校で行われた模様目

 

 

 

 

 

 

 

欅坂46『ガラスを割れ!』ジャケット写真

 

 

また、旧足利西高校は、通常は中に入ることができませんが、

 

2023年10月14日(土) 10:00~16:00

 

一般公開されるということで(予約不要&入場無料)、聖地巡礼を兼ねて行ってきましたビックリマーク

 

※今年の1月28日(土)にも一般公開が行われたようです。

 

 

 

さて、旧足利西高校には電車で行き(休日お出かけパスを使用)、JR両毛線の山前駅から徒歩20分くらいで、9:20頃に到着ビックリマーク

 

すると、既に70~80人が入場待ちで並んでいましたゲッソリ

 

※情報によると、8時の時点で既に10人くらい並んでいたらしい。

 

 

 

そして、受付で見学MAPなどをもらって、10時に入場ビックリマーク

 

 

 

まずは、乃木坂46『何度目の青空か?』MVの撮影で使用されたと思われる教室を探したところ・・・、

 

 

MV撮影が行われたのは、どうやら教室棟3階の端の教室(3-3)のようでした目

 

 

 

さっそく、その教室に入ってみると・・・、

 

机と椅子が2つずつしかなく(ほとんど片付けられてしまったようです)MVの世界観がイマイチ感じられませんでしたあせる

 

※MVの撮影から約9年も経っているので、仕方ないか・・・。

 

 

ちなみに、その教室(3-3)の入口ドアの上には何故か「三年二組」と書かれていました目

 

教室(3-3)

 

 

それから、

 

・教室棟(1~3階)

・体育館

・屋上

・渡り廊下&ベランダ

・中庭

・視聴覚室

・書道教室

・保健室

 

などを見学しました目

 

 

なお、教室棟の1階&2階の教室は、

 

展示コーナー

 

となっていて、2階の教室(2-1)では、映画「今日から俺は!!」の撮影風景写真や撮影衣装&石が展示されているなど、まるで文化祭みたいな雰囲気でした音譜

 

 

ちなみに、『何度目の青空か?』以外の、坂道グループにおける、旧足利西高校での撮影作品&撮影が行われたと思われる主な場所は、以下の通り。

 

 

・『帰り道は遠回りしたくなる』MV書道教室

・『バンドエイド剝がすような別れ方』MV教室(2-1)、正門周辺、校庭

・遠藤さくら「わたしには、なにもない」個人PV教室(3-1)、昇降口

・深川麻衣「聖母と呼ばれる前に」個人PV教室(1-1)、屋上

・『偶然の答え』MV教室(3-3)、屋上

・夏嵐『ジェニーハイ』MV 2階廊下、屋上、プール、旧校舎周辺

・『ガラスを割れ!』ジャケ写 → 屋上(旧校舎)、非常階段(旧校舎)、渡り廊下(3階)、昇降口

 

※間違っていたら、スミマセン(汗)

 

 

教室(1-1)

 

教室(2-1)

 

 

教室(3-1)

 

教室(3-2)


体育館

 

屋上

 

渡り廊下&ベランダ(3階)

 

中庭

 

視聴覚室

 

書道教室

 

保健室

 

 

旧足利西高校には約3時間滞在音譜

 

約9ヶ月振りの一般公開(今年2回目)ということで、朝から多くの人でごった返しており、あまりにも人が多過ぎて、ゆっくりと見学できませんでしたが、通常は見学できないということで、今回の貴重な一般公開の日に見学することできて良かったです笑い泣き

 

※この日の来場者数は、3,000人だったようです(主催者発表)。

 

 

 

★足利スクランブルシティスタジオ

 

足利スクランブルシティスタジオは、東京・渋谷駅前のスクランブル交差点を実寸大で再現したという、栃木県足利市にある野外撮影施設。

 

広さ約6,600㎡の市有地を活用し、2020年に本格運営が始まったというオープンセットで、

 

・ハチ公広場

・渋谷センター街のアーチ

・舗装の傷み

・落書き

 

など細部までを忠実に模し、実際の街の変化にあわせて更新を重ねているとのこと。

 

 

なお、このスタジオでは多くのMVやCM、映画などの撮影が行われているようで、乃木坂46の、

 

『Wilderness world』MV

 

もこのスタジオで撮影が行われた模様目

 

 

 

また、このスタジオには、通常は立ち入ることができませんが、

 

2023年10月14日(土) 10:00~16:00

 

1日限定で一般公開されるということで(予約不要&入場無料)、ここも聖地巡礼も兼ねて行ってきましたビックリマーク

 

※3年前にも1度、一般公開が行われたようです。

 

 

 

さて、足利スクランブルシティスタジオには、旧足利西高校の近くの「大原神社前」のバス停からバスに乗って、「足利赤十字病院入口」のバス停で下車し、そのバス停から徒歩5分くらいで到着(13時半頃)ビックリマーク

 

 

 

さっそく、中に入ると・・・、

 

 

スタジオの周りが緑色のフェンスで囲まれていたため、思ったより”渋谷感”はありませんでしたが、CGを使えば完全に渋谷になりそうでした(笑)

 

 

 

あと、細かいところまでよく見ると、

 

・落書き

・張り紙

・マンホール

・舗装の傷み

 

なども再現されていて、細かく見れば見るほど、”渋谷感”を感じましたポーン

 

 

 

足利スクランブルシティスタジオには約2時間滞在音譜

 

約3年振り2回目の一般公開ということで、ここも旧足利西高校と同様に、多くの人でごった返しており、あまりにも人が多過ぎて、ゆっくりと見学できませんでしたが、ここも通常は見学できないということで、今回の貴重な一般公開の日に見学することできて良かったです笑い泣き

 

※スクランブル交差点で仰向けになって寝転がる人や、側転・組体操をする子供など、多くの人が”渋谷”を楽しんでいる様子でした!

 

※この日の来場者数は、4,245人だったようです(主催者発表)。

 

 

 

-------------------------


 

 

その後は、山前駅まで戻り(足利スクランブルシティスタジオから徒歩15分くらい)、電車に乗って帰りましたビックリマーク

 

 

今後、また一般公開される機会があったら、旧足利西高校と足利スクランブルシティスタジオにもう一度行きたいと思いますビックリマーク

 

※今回、旧足利西高校では、旧校舎に行きそびれたので、次回は旧校舎を含めて見学したいです!

 

 

あと、旧足利西高校も足利スクランブルシティスタジオも、年に1~2回とか1日限定とかではなく、ぜひ定期的に一般公開してほしいです目

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles