Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

丹ヶ浦 & 名糖食堂

$
0
0

今日は、

 

・丹ヶ浦

・名糖食堂

 

に行ってきました~。

 

 

 

★丹ヶ浦

 

丹ヶ浦は、千葉県いすみ市にある大原八幡岬の南に拡がる海岸(景勝地)

 

なお、大原八幡岬には、廃城となった小浜城の本丸跡に祀られる小浜八幡神社があります神社

 

※丹ヶ浦の読み方は「たんがうら」で、地元民からは「たぐりゃ」という愛称で呼ばれているらしい。

 

 

千葉県のフリーマガジン「チーマガ(Vol.14)」の撮影ロケでは、日向坂46の、

 

りおたむ(清水理央)

 

が大原八幡岬を訪れ、その岬にある丹ヶ浦を望める”絶景ベンチ”に座って、「海の眺めが素晴らしくて、SNS映えしそうですね!」とコメントした模様目

 

 

 

 

さて、丹ヶ浦には電車で行き、大原駅から徒歩20分くらいで、8時頃に到着ビックリマーク

 

 

まずは、大原八幡岬の高台にある小浜八幡神社周辺を散策したり、”絶景ベンチ”から丹ヶ浦を見下ろしました目

 

※ベンチからは、海岸が湾曲に拡がっている丹ヶ浦や太平洋が一望できて、とても美しい眺めでした!

 

 

小浜八幡神社周辺

 

絶景ベンチ

 

 

なにより、この高台にある”絶景ベンチ”は、「チーマガ」のロケでりおたむが座ったという、

 

”聖なるベンチ”

 

ということで、自分もそのベンチに座ってみると・・・、

 

 

時空を超えてりおたむと1つになれたような気がして感動しました(笑)

 

 

 

それから、高台から降りて、丹ヶ浦の砂浜や海岸の遊歩道をのんびりと散策しました音譜

 

 

 

 

★名糖食堂

 

名糖食堂は、乃木坂46の15thシングル『裸足でSummer』(Type-D)に収録されているショートムービー『行くあてのない僕たち』のロケ地。

 

 

 

なお、この食堂は、2016年の秋頃(だったでしょうか?)に店舗改装が行われ、2017年7月にリニューアルオープンビックリマーク

 

※『行くあてのない僕たち』のムービーの撮影ロケが行われたのは、改装前の2016年6月とのこと。

 

 

ちなみに、自分は、

 

・改装前に1回

・改装後に6回

 

計7回、この店を訪れていて、今回で8回目の訪問です(約1年4ヶ月振り)ビックリマーク

 

 

さて、名糖食堂には11時の開店と同時に入店ビックリマーク

 

※店は上総一ノ宮駅の目の前にあります。

 

 

 

そして、カウンター席に座り、

 

一宮チャーシューメン(大盛)

 

を食べましたビックリマーク

 

久しぶりに食べましたが、やはり癖になる味でめちゃめちゃ美味しかったです笑い泣き

 

※なによりチャーシューがボリューミーで、しかも柔らかい♪

 

 

 

あと、名糖食堂限定の、

 

幸せになれる味「手作りチーズプリン」

 

も食べました(←絶品で、まさに幸せになれる味でした!)ラブ

 

 

 

 

 

-----------------------------

 

 

 

その後は、上総一ノ宮駅前の観光案内所で自転車をレンタルし、一宮海岸自転車

 

 

 

なお、乃木坂46の5期生写真集『あの頃、乃木坂にいた』(2024年2月20日発売)では、海岸での撮影シーンがあり、その場所は一宮海岸のように見えたので、一宮海岸をひたすら探し回ったものの(広すぎww)、撮影ロケが行われたと思われる場所をピンポイントで特定することはできずチーン

 

※もしかすると撮影ロケ地は一宮海岸ではなく、その南にある釣ヶ崎海岸かも?

 

 

 

一宮海岸

 

 

また、5期生写真集『あの頃、乃木坂にいた』では、一宮海岸近くのホテル一宮シーサイドオーツカ前にある、

 

・新浜通り

・花の小径

 

などでも撮影ロケが行われたようなので、その2つの場所では、「この辺かな?」と思われる場所をなんとか特定できました(それぞれ1箇所ずつですがww)ビックリマーク

 

新浜通り

 

撮影ロケ地(新浜通り)

 

花の小径

 

撮影ロケ地(花の小径)

 

 

 

 

P.S.

 

乃木坂46の5期生写真集『あの頃、乃木坂にいた』では、乃木坂46の1期生写真集『乃木坂派』(2013年10月22日発売)のロケ地でもある、

 

スパ&リゾート九十九里「太陽の里」

 

でも撮影ロケが行われたようなので(太陽の里は何度も訪れたことがあります!)、今度また、太陽の里に行ってみようと思いますビックリマーク

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles