Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

黒船(しらはま丸) & 海辺の湯(久里浜店)

$
0
0

今日は、東京湾フェリー(黒船しらはま丸)に乗って、海辺の湯(久里浜店)に行ってきました~。

 

 

 

★東京湾フェリー

 

東京湾フェリーとは、千葉県の金谷港と神奈川県の久里浜港の間を約40分で結ぶフェリー。

 

 

2018年5月30日発売の雑誌『月刊エンタメ7月号』の撮影ロケでは、欅坂46(当時)の、

 

ゆっかー(菅井友香)

ずーみん(今泉佑唯)

 

の2人が、一緒に東京湾フェリーに乗船した模様船

 

 

なお、東京湾フェリーの船は、

 

・かなや丸

・しらはま丸

 

の2隻があり、ゆっかー&ずーみんが乗ったのは、しらはま丸のようです船

 

 

 

菅井友香ブログ(2018.5.30)より拝借

 

 

また、ゆっかー&ずーみんが乗船した”聖なる船”であるしらはま丸は、

 

黒船来航170周年

 

を記念して、黒船にラッピング施工が行われ、2023年11月25日から定期運行中船

 

黒船:アメリカ海軍提督マシュー・カルブレイス・ペリーが、1853年7月14日に、日本の開国を求めて久里浜海岸に来航した際に乗っていた船

 

 

ちなみに、

 

しらはま丸全長79.1m

ペリー艦隊の黒船全長78.3m

 

ということで、しらはま丸と黒船はほぼ同じ大きさとのこと目

 

 

さて、東京湾フェリーが発着する金谷港には電車で行き、浜金谷駅から徒歩5分くらいで到着(8時頃)ビックリマーク

 

 

 

まずは、ターミナル内にある切符売り場の券売機で、往復の乗船切符を購入し、黒船(しらはま丸)が金谷港に到着するのを待ちました(次の便は、金谷9:20発)音譜

 

※この日の運航ダイヤは、約2時間に1便のBダイヤで、全便が黒船。

 

 

そして、9時頃になると・・・、

 

 

んっ!?

 

 

 

 

Σ(゚Д゚)

 

黒船来航!!

 

 

そして、その黒船に乗って、金谷港から久里浜港へ船

 

 

黒船に乗船中は、船内を散策したり(船内には、黒船来航170周年を記念したパネルなどが所々に展示されていました!)、デッキからの景色を堪能したりしましたビックリマーク

 

 

 

久里浜港には、金谷港から約40分で、10時ちょうどに到着ビックリマーク

 

黒船を降りてからは、黒船が久里浜港を出港するのを見届けて、東京湾フェリーターミナル内を散策しました音譜

 

※久里浜港には、かなや丸が停泊中でした!

 

 

東京湾フェリーターミナル

 

 

 

★海辺の湯(久里浜店)

 

海辺の湯は、金谷(千葉県)久里浜(神奈川県)にそれぞれ1店舗ずつある天然温泉施設。

 

 

なお、日向坂46『ときめき草』MVでは、撮影ロケ地が久里浜港ということで、背景に、

 

海辺の湯(久里浜店)&東京湾フェリー

 

が映っているシーンがあります目

 

 

Google mapより(久里浜港)

 

 

ちなみに、『ときめき草』のMV撮影ロケが行われたエリアは、関係者以外立ち入り禁止です目

 

 

 

さて、「海辺の湯」(久里浜店)には10時半過ぎに入館し、まずは1Fにある食事処「漁師料理よこすか」で、

 

三崎まぐろのねぎトロ丼定食セット

 

を食べました(めちゃめちゃ美味しかったです!)音譜

 

 ※ドリンクバー付き♪

 

 

 

食事後は、3Fの大浴場に行って、1時間半くらい入浴温泉

 

 

大浴場には、内湯と露天に大きい浴槽が1つずつあり(内湯にはジェットバスもありました!)、どれもとても気持ちよかったですラブ

 

 

特に地上15mの露天風呂から眺める、

 

・東京湾

・久里浜港

 

の景色が素敵でしたラブ

 

 

ちなみに、露天風呂からは『ときめき草』MVの撮影ロケ地が見えるので、聖地を眺めながら入る温泉は最高でした(笑)

 

 

また、露天風呂からは、黒船が入港&出港する様子も見ることができました目

 

情報サイト「いこーよ」より拝借(「海辺の湯」久里浜店)

 

 

 

入浴後は、再び黒船に乗船し(久里浜14:15発)、金谷港へ。

 

帰りの黒船でも、船内を散策したり、デッキで景色を堪能したりして過ごしましたラブ

 

 

 

金谷港には14:55頃に到着ビックリマーク

 

その後は、浜金谷駅から電車に乗って帰りましたビックリマーク

 

 

 

-----------------------------------

 

 

 

今日は天気が良くて風も弱く、フェリーのデッキから景色を眺めていると、とても気持ち良かったですラブ

 

 

なにより、乗りたい!と思っていた念願の黒船に乗ることができて良かったですめちゃめちゃカッコ良かった!笑い泣き

 

 

機会があったら、また黒船に乗りたいと思いますビックリマーク

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles