Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

富津公園(『アナスターシャ』MVロケ地巡礼 &戦争遺跡巡り)

$
0
0

今日は、富津公園に行ってきました~。

 

 

 

 

★富津公園

 

富津公園は、千葉県富津市の富津岬にある千葉県立の公園(富津岬全体が公園)で、園内には、

 

・ジャンボプール

・キャンプ場

・テニスコート

・運動広場

・展望塔(中の島展望塔 & 明治百年記念展望塔)

 

などがあります。

 

 

また、富津公園は明治時代から太平洋戦争まで要塞地帯だったようで、園内には戦争遺跡がいくつか残されています目

 

 

 

さて、富津公園には車で行き、7時頃に到着ビックリマーク

 

 

 

まずは園内にある戦争遺跡を巡りました目

 

 

富津公園には、

 

①元洲堡塁砲台

②監的塀

③射入窖

④監的所(トーチカ)

⑤監的所(トーチカ)

⑥監視所(ボウズ)

 

の6つの戦争遺跡があり、以前に富津公園を訪れた時には、

 

⑤監的所(トーチカ)

⑥監視所(ボウズ)

 

の2つを巡ったのですが、今回はその2つも含めて6つ全てを巡りました目

 

 

 

 

【①元洲堡塁砲台】

 

元洲堡塁砲台明治17年完成)は、外濠を掘って海水を引き入れ、上部には榴弾砲とカノン砲が設置されていたとのこと。

 

しかし、大砲が旧式となったため、実戦で弾が発射されることはなかったそうです。

 

※堡塁(ほうるい):敵の攻撃を防ぐためコンクリートなどで造られた構築物

 

 

 

 

【②監的塀】

 

監的塀は鉄筋コンクリート製の左右一対になった防弾壁。

 

50m先にある射入窖へ向けて試射し、中央の観測窓から速度や威力を確認したそうです。

 

 

 

 

【③射入窖】

 

射入(しゃにゅうこう)は、厚さ約130cmの鉄筋コンクリートで作られたという巨大な(あなぐら)

 

50m手前の監的塀から撃ち込まれた弾の速度や威力を確認したり、鉄板の貫通試験も行われていたそうです。

 

 

 

 

【④監的所(トーチカ)】

 

監的所は、別名「トーチカ」と言われる富津射場のシンボルで、園内には2つの監的所があります。

 

火砲の命中試験の際に、中央の観測窓から着弾の様子を確認したそうです。

 

※トーチカ:コンクリート製の防御設備

 

 

 

 

【⑤監的所(トーチカ)】

 

園内にある2つの監的所の内、⑤監的所の方は、乃木坂46の2期生楽曲『アナスターシャ』MVで鈴木絢音ちゃんと一緒に映っていた監的所です音譜

 

 

 

 

【⑥監視所(ボウズ)】

 

監視所(ボウズ)は、試射の際に赤旗を掲げて周囲に危険を知らせたとのこと。

 

地元漁師の間では、”ボウズ””山”と呼ばれ、海上からの目印としているようです。

 

 

 

 

戦争遺跡を巡った後は、

 

・明治百年記念展望塔

・中の島展望塔

 

に登ってみましたビックリマーク

 

※中の島展望塔は、以前は老朽化の為に立入禁止でしたが、リニューアルされたみたいで、登ることができました!

 

 

なお、明治百年記念展望塔は、乃木坂46『アナスターシャ』MVの撮影ロケ地ですね(自分は、一昨年に2度、昨年にも2度訪れています)目

 

 

今日は天気が良く、どちらの展望塔からも富士山が見えました(風もほとんど無く、ポカポカ陽気でした♪)富士山

 

 

 

 

明治百年記念展望塔

 

明治百年記念展望塔の周辺

 

中の島展望塔

 

 

 

 

---------------------------------

 

 

 

 

その後は、園内をのんびり散策してから、

 

・魚貝料理たかはしで昼飯(かき揚げ丼)を食べる

・湯の郷かずさで入浴

 

をしてから帰りました音譜

 

 

魚貝料理たかはし

 

湯の郷かずさ

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles