今日は、
・大黒山展望台
・勝山海岸
・岬カフェ
に行ってきました~。
★大黒山展望台
大黒山展望台(千葉県安房郡鋸南町)は、勝山海岸上にそびえる、
大黒山(標高75m)
の頂上に設けられた、城の形をした天守閣風の展望台。
さて、大黒山展望台には車で行き、7時頃に勝山海岸の駐車場に車を止めました
そして、その駐車場から徒歩10分くらいで展望台入口に着き、登山開始
頂上までは遊歩道が整備されており、徒歩10分ほどで頂上に着きました(チョットツカレタ)
頂上にある展望台に上ってみると(かなり古びた感じでしたがww)、眼下に、
・勝山漁港
・勝山の街並み
などが一望でき(遠くには富士山もクッキリとキレイに見えました!)、素晴らしい景色が広がっていました
★勝山海岸
勝山海岸(別名:竜島海岸)は、千葉県安房郡鋸南町にある、長さ約500mの海岸。
さて、勝山海岸には大黒山を下山してから徒歩10分くらいで到着
さっそく、砂浜や堤防周辺を散策しました(ここからも富士山がキレイに見えました!)
ちなみに、1180年の「石橋山の合戦」で安房に逃れた源頼朝が、真鶴半島から上陸したのが勝山海岸だと言われていることから、この海岸には、
源頼朝上陸地の碑
が建てられています
▼源頼朝上陸地の碑
★岬カフェ
岬カフェ(音楽と珈琲の店「岬」)は、目の前に東京湾 が臨めるカフェで、明鐘岬(千葉県安房郡鋸南町)の先端(崖の上)にあります。
※2014年に公開された映画『ふしぎな岬の物語』(主演:吉永小百合)のロケ地
さて、岬カフェには勝山海岸から車で10分くらいで到着し、10時半頃に入店(半年振り2回目)
前回(昨年の9月)に訪問した時は店内のカウンター席に座りましたが、今回はテラスのカウンター席に座りました
注文したのは、
・カフェオレ(ホット)
・ピザトースト
で、東京湾 & 富士山を眺めながらの食事は格別でした
※ちょっと風があって、寒かったですがww
-----------------------------------
その後は、
・明鐘岬を散策
・君津の湯で1時間くらい入浴
をしてから帰りました
今日は朝からずっと富士山がすごくキレイに見えて、絶好の富士山日和でした
▼明鐘岬