Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

「割れたスマホ」MVロケ地 &極楽湯(稲毛店)

$
0
0

今日は、

 

・「割れたスマホ」MVロケ地

・ 極楽湯(稲毛店)

 

に行ってきました~。

 

 

★「割れたスマホ」MVロケ地

 

「割れたスマホ」は、欅坂46の4thシングル「不協和音」Type-Cに収録されているカップリング曲。

 

「割れたスマホ」short ver.

 

 

参加メンバーは、”青空とMARRY”の5人。

 

参加メンバー

菅井友香(センター)

志田愛佳

守屋茜

渡辺梨加

渡邊理佐

 

※青空とMARRY : 同メンバー5人による曲「青空が違う」の”青空”と、5人のイニシャルで組み合わせたユニット名

 

 

ちなみに、この「割れたスマホ」のMVについて、ゆっかーが以前、ブログで解説していましたね(^^)

 

 

ゆっかーによるMVの解説(菅井友香ブログ2017.4.3より引用)

 

テーマはズバリ!!
『少女』じゃなくて『女の子』。
 
欅坂46のMVのイメージは「社会への反抗」や「大人からの反抗」など「少女」だからこそ表現できるテーマを持つものでした!
 
でも、私たち5人は、大人にがんじがらめにされてきた「少女」から解放された無敵な「お姉さん」なんです ⸜(* ॑ ॑* )⸝
 
同じ高校を卒業した5人の女の子は、それぞれが好きな男性に恋をしています\♥︎/
 
ひとりひとりに細かい設定があるんですよ♪♪

 

♡守屋茜
彼にゾッコンな小悪魔な女の子。
地方に住む彼と遠距離恋愛中❁.*・゚
料理を作って彼の帰りを待っているが、なかなか進まない!
 
♡渡辺梨加
メガネをかけた不思議系女の子。
片思いの相手へラブレターを書き始めるが妄想が止まらない\♥︎/
会って伝えに行こうと部屋を飛び出す!
 
♡志田愛佳
年上の男性に恋をしている女の子。
プレゼントを持って彼の部屋に行くと、既に彼はその場を去っていた!
 
♡渡邉理佐
駅前の電話ボックス。なかなか繋がらない彼に腹を立て街中へ。
すると彼が別の女の子といる所を目撃!
彼と目が合い、「・・・バカ。」

 

♡菅井友香
5人の中で一番まだ「少女」に近い女の子。
好きな人に告白するため駅で待ち伏せ。
彼に似た背中を見つけて声をかけるが、間違えてしまう。
帰ろうとしたとき、後ろから声をかけられる!

 

 

 

 

なお、MVの撮影は、千葉県内にある、

 

・八千代緑が丘駅構内

・八千代緑が丘駅周辺

・ふなばしアンデルセン公園

 

などで行われた模様。

 

 

【八千代緑が丘駅構内】

 

車で行き、4時半頃に八千代中央駅近くのパーキングに車を止めました車

 

そして、始発の電車に乗り、八千代中央駅から八千代緑が丘駅へ(1駅3分)。

 

 

この駅構内では、ゆっかーの撮影ロケが行われたようですビックリマーク

 

ゆっかーによると、撮影は、誰もいない終電後に行われたらしく(今年の2月~3月?)、すごく寒かったみたい(((( ;°Д°))))

 

 

 

 

菅井友香ブログ(2017.4.20)より

 

 

 

 

【八千代緑が丘駅周辺】

 

それから、八千代緑が丘駅周辺へ。

 

この周辺では、ベリサの撮影ロケが行われたみたいで、駅前には、ベリサが電話をしていた公衆電話ボックスがありましたビックリマーク

 

 

 

 

 

 

【ふなばしアンデルセン公園】

 

電車で八千代中央駅に戻り、車の中で少し寝たりした後、アンデルセン公園へ(約15分で到着)。

 

この公園は、

 

・ワンパク王国

・メルヘンの丘

・子ども美術館

・自然体験

・花の城

 

5つのゾーンからなる総合公園です。

 

この公園内の「メルヘンの丘ゾーン」にある童話館で、5人全員での撮影ロケが行われた模様ニコ

 

 

 

9時半の開園と同時に入園し(入園券は事前にコンビニで購入していたので、スムーズに入れました!)、その童話館に行ってみると、

 

 

ロケが行われたとされる、円形ドーム(壁画がある部屋)がありました目

 

 

 

菅井友香ブログ(2017.4.3)より

 

なるほど、ここで撮影ロケが行われたんですね(^^)

 

 

そして、正面の扉を開けてみると・・・、

 

 

なんと、

 

中庭に出ることができました!!

 

 

 

また、ゆっかーとぺーちゃんが、以前、

 

「割れたスマホ」MVのオフショット

 

をブログにアップしていたので、まず、ゆっかーのオフショットの場所を探すと、その場所は童話館内の、

 

ギャラリーアンデルセン

 

という部屋にありましたビックリマーク

 

 

菅井友香ブログ(2017.4.3)より

 

アンデルセンが青年時代に過ごしたというアパートの室内が再現されていましたビックリマーク

 

 

 

一方、ぺーちゃんのオフショットの場所を探すと、その場所は童話館内ではなく、

 

「子ども美術館ゾーン」にある、子ども美術館内の地中館にありましたビックリマーク

 

 

渡辺梨加ブログ(2017.5.19)より

 

地中館では、空き缶で作られたアート作品などが展示されていましたビックリマーク

 

これが全て空き缶で作られているとは、凄すぎです( ゚Д゚)

 

ちなみに、空き缶アートの隣には、のアート作品が展示されていましたビックリマーク

 

 

これが全て紙で作られているとは、凄すぎです( ゚Д゚)

 

 

 

それと、もう一枚、ぺーちゃんがブログでオフショットを公開していたのですが、その場所はおそらく、子ども美術館内にある、

 

アンデルセンスタジオ

 

だと思われます(中には入れませんでした)目

 

渡辺梨加ブログ(2017.5.19)より

 

 

 

その後は、

 

・アンデルセン公園内を散策

・レストランで昼飯(デンマークランチ)を食べる

・デンマークの農家を見学

 

などをして過ごしました音譜

 

 

あと、風車の近くにあるパンパスグラスがちょうど見頃を迎えていてましたビックリマーク

 

※パンパスグラス : アルゼンチンからブラジルの草原に自生するイネ科の多年草

 

 

デンマークの農家

 

レストラン「メルヘン」とデンマークランチ

 

 

 

★極楽湯(稲毛店)

 

アンデルセン公園から車で30分くらいで極楽湯(稲毛店)に到着し、13時半頃に入店ビックリマーク

 

 

下駄箱に靴を入れようとすると、何故か40番台が無い(つまり、使おうと思っていた46番が無い!)ゲッソリ

 

 

どの番号の下駄箱に靴を入れようか悩んだ末、以前、薬師湯に行った時に、

 

”なーこ(長沢菜々香)専用”

 

になっていて使用不可だった番号があったことを思い出し、極楽湯でその番号を使おう!ということで、

 

 

75(なーこ)番に決定ビックリマーク

 

 

そして、浴場へ行って入浴(ロッカーの番号も75番にしました!)温泉温泉

 

 

1時間半くらい入浴し、とても気持ち良かったです(*´▽`*)

 

 

▼露天風呂の種類

・露天岩風呂

・炭酸風呂

・うたた寝湯

 

▼内湯の種類

・水素風呂

・電気風呂

・日替わり風呂

・シェイプアップバス

・ジェットバス

 

 

極楽湯(稲毛店)公式サイトより

 

 

風呂上がりには、ソフトクリーム(バニラと巨峰のミックス)を食べました音譜

 

 

 

 

 

P.S.

 

「割れたスマホ」のMVで、ゆっかーがスマホを逆さに持っていましたね(笑)

 

 

か、か、可愛いーーっっ(//∇//)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles