今日は、
・沼袋氷川神社
・オムライス店「ラケル」(新宿西口店)
・デイリーチコ(2回目)
・喫茶店「ペンギンカフェ」
に行ってきました~。
★沼袋氷川神社
この神社は、東京中野区の沼袋にある神社。
今年の1月6日には、欅坂46 & けやき坂46のメンバーが初詣でこの神社を訪れたようです
メンバーは神殿で祈祷を受けた後、それぞれ、
・おみくじを引く
・絵馬に願い事を書く
などといったことをしたみたい(^^)
なお、この初詣の様子は、今年の1月21日に「AKB48 SHOW!」で放送されました
8:40頃に中野駅に到着し、駅から徒歩20分くらいで沼袋氷川神社に到着
すると、境内に、三本の松がありました
同社によると、古くから、
「杉の木に祈り、松の木には幸福を願うと必ず叶う」
と信じられてきたことから、この三本の松は、
”三本願い松”
と言われているそうです
そして、境内を歩いていると、
んっ
今年の初詣で、欅坂46 & けやき坂46のメンバーが願い事を書いた絵馬が展示されていました
てち(平手友梨奈)とあかねん(守屋茜)の2人の絵馬だけ見当たらなかったのですが、
もしかしたら、裏返しになっている真ん中の上2つの絵馬かもしれません(内容はヒミツ?)
1つは、「平和と健康」と書いてあるけどww
また、ラーメン大好きのきょんこちゃん(齊藤京子)は、もしかして、
ラーメンに関することを書いたのかな
と思い、きょんこちゃんの絵馬を見てみると、
予想的中(笑)
それから、おみくじを引いてみました(^^)
初詣でメンバーが引いた時は、大吉の大量発生だったみたいですが、自分が引いたおみくじはというと・・・、
なんと、
大吉でした\(^o^)/
★ラケル(新宿西口店)
この店は、「My first baito」という、メンバーがアルバイトに挑戦する番組で、
星野みなみ
秋元真夏
の2人がバイトに挑戦した店です
番組では2人とも、お皿の複数持ちに苦戦していましたね(^^;
▼みなみver.
▼まなったんVer.
2人ともラケルの制服がとても似合っていて、可愛すぎる(〃▽〃)
あー、2人に接客されてみたいです
どちらに接客されたいか選ぶとするなら、自分はみなみ推しなので、みなみに接客をされたいです(まなったん、スマン!)(*´▽`*)
あるいは、いっそのこと、自分がお皿になって、みなみに運ばれたい
たとえ、
ガッシャーン!
と落とされてお皿が粉々になっても、全然かまわない(むしろ光栄というか、嬉しい! ← ドMでスミマセン)(*´▽`*)
さて・・・、
ラケルには11時半の開店と同時に入店し、テーブル席に座りました(店内は、席数が100席以上あり、とても広々としていました!)
何を注文しようか悩んだ末、
モッツァレラチーズオムライス(大盛)を注文
ランチタイムということで、スープ & ドリンク付きになっていました
そして、待つこと2分。
まずは、スープが登場
さらに、待つこと5分。
モッツァレラチーズオムライス(大盛)が登場
さっそく、食べてみると、
たまごがフワフワ&トロトロで、めちゃめちゃ美味しい
それと、パンも温かくてフワフワで(中に、溶けたマーガリンが入っていました!)、すごく美味しかったです
ちなみに、会計をするレジのすぐ近くに、「My first baito」の撮影ロケで、
みなみ & まなったんがバイトをした時の写真
が貼られていました
★デイリーチコ
この店は、特大サイズのソフトクリームが食べられる店です
今年の5月には、なーこ(長沢菜々香)が友達とプライベートで訪れたそうで、2人とも特大ソフトクリームを食べたみたい( ゚Д゚)
13時頃に再び中野駅に到着し、駅から徒歩5分くらいで中野ブロードウェイへ。
その中野ブロードウェイの地下1階に、デイリーチコがありました(4ヶ月ぶり2回目の来店)
前回訪れた時は、特大サイズ(8段)にビビってしまい、中サイズ(4段)を食べたのですが、
今回は、思い切って、
特大サイズ(8段)を注文
アイスの種類は、上から、
・ラムネ
・チョコ
・バニラ
・苺
・カフェオレ
・グレープ
・バナナ
・抹茶
でした(全8種類)
注文口のカウンターの上に、プラスティックのスプーンがあったので、前回同様、そのスプーンを使用
そして、アイスが溶け出さないように、
下からアイスをすくいながら
食べた結果、
ほとんどアイスが溶けることなく、無事に完食できました(かなりボリュームがありましたが、とても美味しかったです)
★ペンギンカフェ
このカフェは、乃木坂46の14thシングル「ハルジオンが咲く頃」Type-Dに収録されている、
深川麻衣の個人PV「ペンギンカフェ」
のロケが行われた店です
▼深川麻衣「ペンギンカフェ」予告編
この個人PVの設定は、まいまい(深川麻衣)が乃木坂46を卒業後、カフェ店員として働いているという内容になっています
なお、この個人PVは、2016年2月12日に撮影が行われたそうですが、その4ヶ月後にまいまいは乃木坂46を卒業(゚ーÅ)
13:50時頃に阿佐ヶ谷駅に到着し、駅から徒歩10分くらいでペンギンカフェへ。
入店すると、
店員さんが、
なんと、まいまい(゚Д゚)
・・・ではなく、男性の店員さんでした
テーブル席に座り、何を注文しようか悩んだ末、
ペンギンラテ&ガトーショコラを注文
そして、店内を眺めながら待っていると、
んっ
カウンターのテーブルの上に、
まいまいの個人PV(「ペンギンカフェ」)の写真
を発見
店員さんに、「写真を撮ってもいいですか?」と聞いたところ、
快くOKを頂きました
すると、店員さんが、棚の上に置いてあった”あるもの”を見せてくれました。
その”あるもの”とは・・・、
な、なんと、
まいまいの卒業証書!!
この卒業証書は、
まいまいのファンの方々(=まいみんの輪のみなさん)
から頂いたものらしいです(^^)
文章を読むと、まいまいのことを想う「まいみんさんたち」の温かい気持ちがすごく伝わってきて、素晴らしかったです
あと、店員さんから、少しの間でしたが、まいまいのことなどについて、色々とお話を聞かせて頂くことができました(ありがとうございました!)
そして、待つこと5分。
ペンギンラテ & ガトーショコラが登場
ペンギンのラテアートが、可愛い(〃▽〃)
大のペンギン好きで知られる、みいちゃん(小池美波)がこのペンギンラテを見たら、絶対喜びそうです(*´▽`*)
さっそく飲んでみると、飲んでいくうちにペンギンがどんどん崩れていって、
もったいない(((( ;°Д°))))
といった感じになりましたが、とても美味しかったです(ガトーショコラも絶品でした!)
ぜひ、みいちゃんにもペンギンカフェに行ってもらいたいです(もしくは、みいちゃんと一緒に行きたい←妄想)(*´▽`*)