~前編の続き~
前編の記事 → 日向坂46「Happy Train Tour 2023」神奈川公演(~初日編~)
2023年9月13日(水)
「Happy Train Tour 2023」神奈川公演(2日目)の9/13(水)は、ライブ開始までの間は、RAKU SPA鶴見に行きました
★RAKU SPA鶴見
RAKU SPA鶴見は、神奈川県横浜市鶴見区にある、極楽湯が運営する大型スパ施設。
さて、RAKU SPA鶴見には、尻手駅から徒歩15分くらいで到着し(今日も暑い、暑すぎる。今年の夏は一体、どうなっているんだww)、10時の開館と同時に入館
まずは館内を散策しました
なお、RAKU SPA鶴見は4階まであり、
1階 → フロント、ショップなど
2階 → 大浴場、レストラン、リラクゼーションなど
3階 → 岩盤浴エリア、カフェ、休憩エリア、ガーデン、など
4階 → くつろぎスペース、レンタルルームなど
となっています
▼岩盤浴エリア
▼カフェ
▼休憩エリア
▼ガーデン
▼くつろぎスペース
散策後、館内にあるレストランで、もつ味噌ちゃんぽんうどんを食べました(めちゃめちゃ美味しかったです!)
昼食後は、大浴場(極楽湯)に行って、2時間くらい入浴
内湯には、
・炭酸の湯
・日替わり湯(この日は、紫色のフルーティーの湯)
・流泡の湯
・雲流の湯
・水風呂
露天には、
・弱酸性硫黄の湯
・美泡の壺湯
・絹の湯船
・泡々の湯(23,9℃)
・深々の湯(25℃)
などがあり、中でも、酸性のお湯に硫黄成分を溶け込ませたという「弱酸性硫黄の湯」が最高で、硫黄泉好きの自分としてはたまりませんでした
あと、泡々の湯と深々の湯が25度くらいで(ちょうどいい冷たさ♪)、まるでプールに入っているみたいで、気持ち良かったです
▼「RAKU SPA鶴見」公式サイトより拝借
入浴後は、
・レストランでGODIVAのショコリキサー(ダークチョコレートカカオ)を飲む
・休憩エリアで雑誌を読んだりしながらのんびりする
などをして過ごしました
RAKU SPA鶴見には約5時間滞在
その後は、シャトルバスに乗って鶴見駅で降り、電車で新横浜駅へ。
そして、前日も訪れた新横浜ラーメン博物館に行き(15:50頃に入場)、まずは館内の昭和レトロな街並みを少し散策
※何度訪れても、この昭和レトロな雰囲気がたまりません(*´∀`*)
散策後、どのラーメンを食べようか悩んだ末、
北海道・利尻島「利尻らーめん味楽」の焼き醬油ラーメン
を食べました
このラーメンは、利尻産の利尻昆布を使った和風スープと豚骨・鶏ガラの動物系スープをブレンドし、注文ごとに中華鍋で醤油ダレを焦がし、ブレンドしたスープを注いでいるとのこと
その昆布が効いたスープの旨味に加えて、北海道ラーメン独特の中太縮れ麺が相まって、めちゃめちゃ美味しかったです
新横浜ラーメン博物館には約50分滞在。
それから、ライブ会場の横浜アリーナに行き、16:45頃に到着
到着後、FCブースに行って抽選会に参加した後(やはり参加賞のステッカーでした!)、前日もお世話になった連番相手のFFさんと合流し、ライブは18時ちょっと過ぎにスタート
以下、
・セットリスト
・座席からの眺め
・印象的だったシーン
について書きたいと思います
※まだツアー期間中の為、以下、ネタバレ注意!
*Happy Train Tour 2023🚃*
— 日向坂46 (@hinatazaka46) September 13, 2023
▶︎▶︎▶︎神奈川公演Day2🥟❤️#横浜アリーナ
あいうえお作文
本日のお題は"よこはま"⛴️
天然はるはる炸裂?🌱#ハッピートレイン出発進行ヒッヒー#HappyTrainTour2023#日向坂46#齊藤京子 #松田好花 #山口陽世 #山下葉留花 pic.twitter.com/gFjJVGReBg
【セットリスト】
「Happy Train Tour 2023」神奈川公演(2日目)のセットリストは以下の通り。
※にぶちゃん(丹生明里)は腰痛の為、ツアー全公演欠席(追加公演は出欠未定)。
※きしほの(岸帆夏)は体調不良の為、前回の大阪公演に続いて神奈川公演も両日欠席。
▼神奈川公演(初日)とのセトリ変更点
4曲目 「君しか勝たん」→「キュン」
6曲目 「パクチーピーマングリーンピース」→「この夏をジャムにしよう」
11曲目 「君は逆立ちできるか?」→「You're in my way」
12曲目 「骨組みだらけの夏休み」→「愛はこっちのものだ」
なお、アンコール後のMCの際に、サプライズ発表があり、
日向坂46の2ndアルバム
の発売が決定
日向坂46のアルバムは、1stアルバムが2020年9月23日に発売された「ひなたざか」で、前作から約3年振りに2ndアルバムが発売されることになり、とても嬉しかったです(もちろん、買います!)
2023年11月8日(水)に日向坂46 2ndアルバムの発売が決定いたしました💿🎉
— 日向坂46 (@hinatazaka46) September 13, 2023
発売をお楽しみに!☀️https://t.co/hDVo0uabWw#日向坂46 pic.twitter.com/KoARLh3w80
11月8日(水)に日向坂46 2ndアルバムの発売が決定!💿🎊
— 日向坂46 (@hinatazaka46) September 13, 2023
神奈川公演を終えたメンバーからコメントが届きました📽️#日向坂46_2ndアルバム発売決定#日向坂46#佐々木久美 #松田好花 #上村ひなの #正源司陽子https://t.co/hDVo0uabWw pic.twitter.com/FjsS6EceDK
【座席からの眺め】
座席は、一般販売購入分で、スタンド西8列123番。
※自分が座った席の右隣がカメラマン席でした!
▼座席表
自分たちが座った席は、この日もスタンド席ということで、メインステージや花道からは離れていましたが、
ステージ真正面
の席だったので、ステージからのレーザー光線を直接浴びたりしたような感じがして、臨場感たっぷりでした
また、『Am I ready?』の曲中では、センターの、
ひなのちゃん(上村ひなの)
が気球に乗るという演出があるのですが、ひなのちゃんを乗せた気球がメインステージ前を出発して上昇し、花道の先端付近まで来ると、その時の気球の高さが、自分たちが座っていた席の高さとちょうど同じくらいで・・・、
つまり、
ひなのちゃんと真正面から見つめ合う形
になり(←やや距離はありましたが、ひなのちゃんが完全にこっちを見てる!)、ひなのちゃんに「バンッ!」と撃たれた瞬間、見事にハートを射抜かれてキュン死しました
※自分たちの席の右隣がカメラマン席だったので、そのカメラのおかげ?
あと、『この夏をジャムにしよう』と『HEY!OHISAMA!』の曲の時には、スタンド席間の通路(←5列目と6列目の間の通路)にメンバーを乗せたトロッコが4台続けて通過
※トロッコ1台につき、メンバーが1人乗っていました!
3期生楽曲である『この夏をジャムにしよう』では、3期生メンバーの、
ひなのちゃん(上村ひなの)
みくにん(高橋未来虹)
ぱる(山口陽世)
まりもと(森本茉莉)
の4人がトロッコで来てくれて、『HEY!OHISAMA!』では、
としちゃん(加藤史帆)
おひな(河田陽菜)
みくにん(高橋未来虹)
りおたむ(清水理央)
の4人がトロッコで来てくれました
しかも、自分たちが座っていた席は8列目だったので、席のほぼ目の前をトロッコが通過し、少し見下ろす感じではありましたが、この日もトロッコに乗ったメンバーを至近距離で拝むことができました
中でも、みくにん(高橋未来虹)は、神奈川公演の初日と2日目を合わせて、3度もトロッコに乗って来てくれて、至近距離で3度も拝ませて頂くことができたので、この場を借りて感謝の意を表したいと思います。
「みくにん様、この度は、3度もトロッコでスタンド席の通路にお越し下さり、誠に感謝申し上げますm(__)m」
※特に初日は、みくにんの髪形はポニーテールで、あまりの破壊力の凄まじさに、装着していたスカウターが一瞬にして粉々になりました(*´▽`*)
【ブログ更新☀️ 髙橋未来虹】 Happy_Train_Tour_2023_in_神奈川🥟 #日向坂46 #髙橋未来虹 https://t.co/xTd0axCFDi pic.twitter.com/PQSmN3qdGs
— 日向坂46 (@hinatazaka46) September 17, 2023
▼トロッコの導線(青色がトロッコの導線)
※上手側のボックス席(関係者席?)から先は、トロッコが通れないため、メンバーはトロッコから降りて徒歩移動。
【印象的だったシーン】
特に印象的だったシーンは、『期待していない自分』と『My fans』が披露されたシーン
『期待していない自分』は、今回のツアーでは4期生のみでの披露となっていて、センターは、
大阪公演(初日) → 藤嶌果歩
大阪公演(2日目) → 小西夏菜実
神奈川公演(初日) → 石塚瑶季
と、日替わりになっており、この日のセンターはというと・・・、
すみこ(宮地すみれ)
でした
すみこも、何かが憑依したかのような本当に素晴らしいパフォーマンスで、観ていて痺れました
一方、『My fans』という曲は、日向坂46の1stアルバム「ひなたざか」のカップリング曲で(←カッコイイ系の曲)、歌唱メンバーは1期生~3期生の全員(センターは、佐々木美玲)。
前日の神奈川公演(初日)では、この『My fans』が1期生~3期生の全員でメインステージで披露されたのですが、
この日の『My fans』では、1期生~3期生の全員がメインステージで披露していた時に、花道の先端の方に、なんと、
4期生
が全員登場(山下葉留花を筆頭にして登場!)
すると、メインステージで披露する1期生~3期生と、花道先端の方で披露する4期生が相対する形になり、そのバチバチ感が激アツでした
※みーぱん&はるはるの表情がとにかく最高!
あと、この日の、
おすし(金村美玖)
の髪形はポニーテールで、その破壊力は凄まじく、神の領域を遥かに凌いでおり・・・・・、
おっと、何でもありません(笑)
--------------------------------
「Happy Train Tour 2023」神奈川公演(2日目)は、20:33頃に終了
初日に続いて、2日目もあっという間の2時間半で、とても楽しかったです
終演後は、電車で千葉の自宅に帰り(23時過ぎに帰宅)、ライブの余韻に浸りながら24時頃に就寝しました
ちなみに、翌日(9/14)は仕事で、安定の3時起きだったので(←なんとか起きれましたww)、その日の睡眠時間は3時間でした
*Happy Train Tour2023🚃*
— 日向坂46 (@hinatazaka46) September 13, 2023
▶︎▶︎▶︎神奈川公演Day2🥟❤️#横浜アリーナ
神奈川公演ありがとうございました😊🌈!
次回は愛知でお会いしましょう☀️#ハッピートレイン出発進行ヒッヒー#HappyTrainTour2023#日向坂46#高本彩花 #宮地すみれ pic.twitter.com/W1mEOPe1H2