Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

旅館「西郊」(”日向坂旅館”)

$
0
0

昨日(4/17)は、旅館「西郊」に泊まってきました~。

 

 

 

 

★旅館「西郊」

 

旅館「西郊」(東京都杉並区荻窪)は、創業が1916年(大正5年)という老舗の旅館で、日本の登録有形文化財に指定されているとのこと。

 

 

雑誌『BOMB (2019年8月号)の撮影ロケでは、日向坂46の、

 

松田好花

高本彩花

渡邊美穂

 

の3人が旅館「西郊」の仲居さんとして働いたようで、これにより、旅館「西郊」は”聖なる旅館”へと変貌を遂げ、

 

”日向坂旅館”

 

と呼ばれるようになりました(笑)目

 

 

 

 

また、雑誌『週刊少年チャンピオン(2020年5月21日発売)の撮影ロケでは、日向坂46の、

 

齊藤京子

 

が旅館「西郊」を訪れ、温泉デートをテーマに撮影が行われたようです目

 

※旅館「西郊」は温泉旅館ではありませんがww

 

 

 

 

さらに、雑誌『週刊少年チャンピオン(2022年1月6日発売)の撮影ロケでも、日向坂46の、

 

齊藤京子

 

が再び旅館「西郊」を訪れ、温泉デートをテーマに撮影が行われたようです目

 

 

 

 

さらにさらに(笑)、雑誌『週刊少年チャンピオン(2019年10月24日発売)の撮影ロケでは、日向坂46の、

 

加藤史帆

 

が旅館「西郊」を訪れ、温泉旅行をテーマに撮影が行われたようです目

 

 

 

 

 

 

2022年4月17日(日)

 

”日向坂旅館”こと、旅館「西郊」に宿泊した4/17は、仕事が午前中のみだったので、11時に退勤し、電車に乗って荻窪へ。

 

 

途中、高円寺駅で降りて、高円寺駅北口から徒歩10分くらいのところにある、

 

小杉湯

 

という銭湯に寄り(6年振り2度目の訪問)、1時間くらい入浴しました温泉

 

中でも、小杉湯の名物「ミルク風呂」とても気持ち良かったです音譜

 

 

 

ちなみに、この銭湯では、乃木坂46の12thシングル『太陽ノック』に収録されている特典映像の、

 

 ペアPV『伊藤純奈&寺田蘭世』

 

の撮影ロケが行われたようで、以前は館内に、蘭世ちゃん & 純奈ちゃんのサイン色紙が展示されていましたが、今は無くなっていましたゲッソリ

 

 

蘭世ちゃん & 純奈ちゃんのサイン色紙(6年前の訪問時に撮影)

 

 

入浴後は、高円寺駅南口にある「とよんちのたまご(高円寺店)というたまごスイーツ店に寄り、

 

・なめらかプリン(プレーン味)

・なめらかプリン(抹茶味)

・なめらかプリン(いちご味)

 

の3種類のなめらかプリンを1つずつ購入しましたプリン

 

※旅館「西郊」で"夜に食べる用”で購入

 

 

 

ちなみに、この「とよんちのたまご(高円寺店)」は、「のぎ天」という乃木坂46のネット配信番組の、「#13(街ブラでリポート力を鍛えよう!)」という企画ロケで、乃木坂46(当時)の、

 

井上小百合

北野日奈子

中田花奈

永島聖羅

畠中清羅

和田まあや

 

の6人(”高円寺チーム”)のメンバーが訪れた店ですね(←懐かしい!)目

 

 

 

さて、旅館「西郊」には荻窪駅から徒歩10分くらいで到着し、16時頃にチェックインビックリマーク


 

 

すると、

 

松田好花

高本彩花

渡邊美穂

 

の3人の仲居さんがお出迎えをしてくれました(←妄想です。悪しからず 笑)ラブ

 

△参照元:松田好花ブログ(2019.7.10)

 

 

宿泊する部屋(「菊」)に行ってみると、庭が見える和室で、昭和の雰囲気が漂っている素敵な部屋でした笑い泣き

 

 

部屋の窓からの眺め

 

 

そして、部屋で寛いでいると、なんと、仲居さんの、

 

べみほ(渡邊美穂)

 

がやってきて、

 

「失礼致します。エテポンゲさん、まんじゅうはいかがですか?」

 

と、まんじゅうをサービスしてくれました(←これも妄想♡)ラブ

 

△参照元:渡邊美穂ブログ(2019.7.14)

 

 

ちなみに、この旅館の宿泊部屋(2階の和室)は12室あるようですが、コロナ禍になってからは、1日に3組までしか予約を入れないようにしているそうで(素泊まりのみ)

 

・庭が見えない部屋(¥6,500)

・庭が見える部屋(¥7,000)

・庭が見えて”手の込んだ”部屋(¥7,500)

 

の3部屋から選択できるとのこと。

 

※自分が宿泊した部屋は、「庭が見えて”手の込んだ”部屋」です(どこが”手の込んだ”部分なのかは不明 笑)!

 

 

 

それから、館内を散策音譜

 

館内も昭和の雰囲気が満載で、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのようでした笑い泣き

 

 

 

なお、1階には、中庭の見える廊下が、

 

・北側

・南側

 

の2つに分かれていて、南側の廊下は普通に行くことができましたが、北側の廊下に行くには、鍵のかかった部屋の中を通らないと行くことができません。

 

 

そこで、女将さんに「北側の廊下から中庭を見たいのですが・・・。」とダメ元でお願いしてみたところ、「いいですよ♪ 部屋の鍵を持って来ますね(^^)」と案内して頂き、北側の廊下にも行くことができました笑い泣き

 

※女将さん、ありがとうございました!!

 

南側の廊下

 

北側の廊下

 

 

北側の廊下から中庭を眺めていると、なんと、この日の宿泊客と思われる、

 

きょんこちゃん(齊藤京子)

 

がやって来て、きょんこちゃんと一緒に中庭を眺めました(←これまた妄想です♡ 度々悪しからず)ラブ

 

△参照元:齊藤京子ブログ(2020.5.20)

 

 

館内を散策した後は、晩飯を食べる為に外出(※門限は23時)。

 

 

門を出ようとしたら、なんと、もう1人のこの日の宿泊客と思われる、

 

としちゃん(加藤史帆)

 

が門の扉を開けて、旅館の中に入って行きました(←妄想ばかりでスミマセン 笑)ラブ

 

△参照元:加藤史帆ブログ(2019.10.14)

 

 

さて、晩飯は、荻窪駅前にある、荻窪中華そば「春木屋(本店)」(←6年振り2度目の訪問)

 

中華そば大盛(味付け玉子トッピング)

 

を食べました(めちゃめちゃ美味しかったです!)ナイフとフォーク

 

 

 

ちなみに、この店は、「ラーメンWalker TV2」という番組で、乃木坂46(当時)の、

 

まいまい(深川麻衣)

 

が訪れたラーメン店ですね目

 

 

 

その後、旅館「西郊」には18時半頃に戻り、部屋で「とよんちのたまご」で購入したなめらかプリンを食べたり、TVを観たりしながら寛ぎました音譜

 

 

なお、なめらかプリンは、「のぎ天」でなめらかプリンを食べたメンバーがコメントしていた通り、スプーンをさした瞬間から分かる美味しさで、3種類とも絶品でした笑い泣き

 

 

 

21時半になると、1階にある浴場で入浴温泉

 

この旅館の風呂は温泉ではないみたいで、浴槽もそれほど大きくはありませんでしたが、恋の病に効能があるようで(笑)、とても気持ち良かったです音譜

 

 

 

入浴後は、ロビーにあるレトロな自販機瓶のコーラを購入し(女将さんが栓抜きを貸してくれました!)、部屋で瓶のコーラを飲んだりしながら、

 

・『乃木坂工事中』(「お題スマホ写真展」)

・『そこ曲がったら櫻坂?』(「ウルフクイーン選手権」)

・『日向坂で会いましょう』(「春のG1日向坂ダービー」)

 

を観て、25時半頃に就寝しましたぐぅぐぅ

 

 

 

 

 

2022年4月18日(月)

 

翌日の4/18は、5時頃に起床目

 

部屋の窓から朝陽を浴びた後、朝の館内を散策しながら洗面所で歯磨き音譜

 

部屋の窓からの眺め(朝陽)

 

洗面所

 

 

すると、としちゃん(加藤史帆)も洗面所にやって来て、一緒に歯磨きをしました(朝からの妄想、失礼します 笑)ラブ

 

△参照元:加藤史帆ブログ(2019.10.24)

 

 

それから、部屋に戻り、TVを観ていると、朝の情報番組「ラヴィット!」に乃木坂46清宮レイちゃん”ラヴィット!ファミリー”として初出演(レイちゃん、初出演おめでとう!)ビックリマーク

 

 

 

そして、9:50頃にチェックアウトしましたビックリマーク

 

 

 

すると、3人の仲居さんが門のところで、「また泊まりにいらして下さいね♡ 私たちがお待ちしてます♪」お見送りをしてくれました(←妄想ばかりでスミマセンでした 笑)ラブ

 

△参照元:「BOMB編集部ツイッター」

 

 

 

 

-----------------------------------

 

 

 

 

あっという間の1泊でしたが、昭和の雰囲気が素敵な旅館で、なにより、

 

・お世話になった3人の仲居さん(べみほ、おたけ、このちゃん)

・館内で出会った2人の宿泊客(きょんこ、としちゃん)

 

最高に可愛くて癒されたので、一生忘れられない思い出になりました(また宿泊したいと思います!)音譜

 

※ご主人と女将さんにも色々とお世話になりました(ありがとうございました!)!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles