Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

2019年総括(下半期篇)

$
0
0

~2019年総括(上半期篇)の続き~

 

 

前回の記事~2019年総括(上半期篇)~に引き続き、2019年の下半期(7月~12月)において、訪れた主な聖地や参戦した坂道イベントなどについて振り返っていきたいと思いますビックリマーク

 

 

青色→聖地巡礼 

赤色→参戦した坂道イベント

灰色→その他(坂道以外)

 

 

【7月】

乃木神社(乃木坂46の聖地)

まる彦(『メトログ』のロケで、みさみさが訪れた店)

花月堂(『週末ハッピーライフ!お江戸に恋して』のロケで、れなちが訪れた店)

浅草バッティングスタジアム(日向坂46の2ndシングル特典映像「初めてホームランを打ってみた」ロケ地)

日向坂46 2ndシングル発売記念パネル展(渋谷TSUTAYA)

映画『いつのまにかここにいる Documentary of 乃木坂46』鑑賞(2回)

長濱ねる卒業イベント「ありがとうをめいっぱい伝える日」(ライブビューイング)

ルイーダの酒場

 

乃木神社

まる彦(ねりごまカレースープラーメン「マナツ」)

花月堂(アイスジャンボメロンパン)

浅草バッティングスタジアム

日向坂46 2ndシングル発売記念パネル展(渋谷TSUTAYA)

いつのまにかここにいる Documentary of 乃木坂46』(ナタリーより)

長濱ねる卒業イベント「ありがとうをめいっぱい伝える日」(長沢菜々香ブログより)

ルイーダの酒場

 

 

【8月】

新宿駄菓子屋バー(『news every.』の「東京ノスタルジックツアー」のロケで、れなちが訪れた店)

「ザンビ THE ROOM~最後の選択~」(4回チャレンジ)

「乃木坂46 23rdシングル『Sing Out!』発売記念 全国握手会」(ミニライブのみ参戦)

 

新宿駄菓子屋バー

「ザンビ THE ROOM~最後の選択~」

「乃木坂46 23rdシングル『Sing Out!』発売記念 全国握手会」

 

 

【9月】

「日向坂46 3rdシングル発売記念ワンマンライブ」

※台風15号が千葉県を直撃し、甚大な被害

 

「日向坂46 3rdシングル発売記念ワンマンライブ」(ナタリーより)

 

 

【10月】

石ノ森萬画館&サン・ファン館「久保史緒里の宮城・仙台 旅しおり~石巻篇&石巻特別編~」ロケ地)

愛宕神社(乃木坂46 13thシングルヒット祈願ロケ地)

つけ麺「隅田」(欅って書けない?「長沢君の大食い武者修行」ロケ地)

 

石ノ森萬画館

サン・ファン館

愛宕神社

つけ麺「隅田」

 

 

【11月】

映画『恐怖人形』鑑賞(舞台挨拶付)

欅坂46カフェ

沖縄出張(8泊9日)

SHIBUYA SKY(2回)

 

映画『恐怖人形』(予告編ナタリーより)

欅坂46カフェ

沖縄出張

SHIBUYA SKY

 

 

【12月】

道の駅「枇杷倶楽部」 & 道の駅「保田小学校」(台風15号による被災後、かずみんが元気を届けるために訪れた道の駅)

高山製菓(乃木坂工事中で、かずみんが紹介した生クリーム大福店)

欅坂46カフェ(2回目)

日向坂46 クリスマスライブ「ひなくり2019~17人のサンタクロースと空のクリスマス~」(12/18公演)

 

道の駅「枇杷倶楽部」

道の駅「保田小学校」

高山製菓

欅坂46カフェ(2回目)

ひなくり2019(12/18公演)(モデルプレスより)

 

 

-------------------------

 

 

下半期に参戦した坂道イベントの中で、特に印象に残っているのは、

 

日向坂46 3rdシングル発売記念ワンマンライブ

・ひなくり2019(12/18公演)

 

の2つのライブですビックリマーク

 

どちらもホントに最高のライブで、特に「ひなくり2019」ではメンバーとの距離感がとても近く至福の時間でした(*´▽`*)

 

 

あと、坂道とは関係ないですが、男子プロゴルフ大会の作業応援で沖縄出張(8泊9日)に行ったことも、自分にとって大きな経験になりましたビックリマーク

 

 

 

一方で、下半期に体験した最も辛い出来事といえば、なんといっても台風による災害

 

9月から10月にかけての2ヶ月の間に、

 

・台風15号(9月9日に千葉市付近に上陸)

・台風19号(10月12日に静岡県に上陸)

・台風21号(10月25日)

 

といった、3つの台風が立て続けに東日本を襲い、千葉県を中心に甚大な被害が発生。

 

 

なお、台風21号は上陸はせずに日本の東の海上を北上したものの、

 

低気圧&台風21号からの暖湿流

 

の影響で、千葉や福島で記録的豪雨となりました。

 

※台風21号の北にあった高気圧からの東風が、暖湿流の勢いを加速させたことも記録的豪雨になった要因の1つとされています。

 

台風15号

台風19号

台風21号

 

 

中でも千葉県を直撃した台風15号では、とてつもない暴風が吹き荒れ、

 

自宅 → 停電(3日間)

職場 → 停電&断水(11日間)

 

するなど、猛暑の影響もあって、本当に辛かった(電気や水のありがたみが本当によく分かりました)ww

 

特に職場のゴルフ場では、大量の倒木や大規模な土砂崩れが発生するなど、地獄絵図のような光景が広がっていて、現実とは思えませんでした。

 

※台風19号でも、職場がまたしても停電&断水(3日間)

 

 

来年は災害の無い年であってほしいです。

 

 

---------------------------

 

 

さて、2019年に参戦した坂道ライブ(LV : ライブビューイングを含む)をまとめると、

 

 

以上の計6回(ちょっと少なめww)。

 

グループ別では、

 

 

といった感じでした目

 

 

ここ最近の自分の中では、ライブの参戦意欲が、

 

 

へとシフトつつあり、来年も日向坂46のライブを中心に参戦したいと思います(チケットが取れるかどうか分かりませんが)ビックリマーク

 

※いまのところ、2020年2月5日(水)に横アリで開催される日向坂46のライブのチケットは確保済

 

 

 

ちなみに、2019年に参戦した舞台握手会は、

 

舞台「ザンビ~Theater's end~」(5公演)

 

握手会 「乃木坂46 23rdシングル『Sing Out!』発売記念 全国握手会」

 

といった感じで、乃木坂46の全握は5年振りの参戦でした(今回も午後の握手会はスルーで、午前のミニライブのみ参戦でしたがww)目

 

今後も全握に参戦できる日があれば、ミニライブのみ参戦かな(^^;

 

 

 

そして、なにより、

 

・このブログに足を運んで下さった方々

・ブログやツイッターに「いいね!」やコメント、メッセージを下さった方々

・ライブや舞台などの現場で絡んで下さった方々

 

本当にありがとうございました\(^o^)/

 

来年もよろしくお願いしますm(__)m

 

 

それでは、よいお年を~音譜

 

 

 

P.S.

 

自分は年末年始はほとんど仕事ですが(大晦日から怒涛の6連勤ww)、

 

1/6(月)~1/9(木)の4日間

 

正月休みを頂いたので、宮城の実家に帰省して、のんびり過ごしたいと思います!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles