今日は、海ほたるに行ってきました~。
★海ほたる
海ほたるは、川崎市(神奈川県)&木更津市(千葉県)を結ぶ東京湾アクアラインの途中にあるパーキングエリア
2017年4月30日に放送された乃木坂工事中の「春の1万円ツアー in 千葉・房総」という企画では、乃木坂46の、
星野みなみ
齋藤飛鳥
堀未央奈
の3人が海ほたるを訪れ、
・買い物をする(土産を購入)
・びわソフトを食べる
・展望デッキで使用金額を発表
などをしていましたね(*´▽`*)
さて、海ほたるには木更津駅東口から高速バスで行き(片道770円)、9:40頃に到着(半年振り4回目)
まずは展望デッキに行って、景色を眺めました
ちょっと暑いくらいでしたが、天気が良くてとても気持ち良かったです
ちなみに、川崎側デッキには、前回訪れた時(2018年11月2日)には気づかなかった、
ゴジラの足跡
を発見
この足跡は、2016年の映画「シン・ゴジラ」の公開記念キャンペーンでゴジラの実寸大の足跡が展示され、それが残っているとのこと(めちゃめちゃデカい!!)
それから、5Fのフードコートへ。
フードコート(=マリンコート)は2018年11月15日にリニューアルオープンして新フードコートになったようで、まるで港町のような雰囲気になっていました
また、5Fのレストランフロアも2019年4月20日に新しくリニューアルしたようです(新たに3店舗オープン&通路もリニューアル)
▼新フードコート
▼レストランフロア(通路)
なお、新フードコート内には、
・あさりやcafe
・Homework's TOKYO-BAY BURGER
・蕎麦 港屋
・熱麺醤々
・あさりラーメン波市
・ち~ば丼
・炙亭とんぎゅう
の7つの店舗があり、どの店舗で何を食べようか悩んだ結果、あさりラーメン波市の、
あさりとあおさの塩ラーメン
を食べました(めちゃめちゃ美味しかったです!)
その後は、
・うみめがね(アクアラインシアター)で映像を観る
・びわソフトを食べる(2つ)
・あしゆに入る
などをして過ごし(約4時間滞在)、再び高速バスに乗って帰りました
ちなみに、うみめがねも新たにリニューアルされていて(場所も1Fから5Fに移動してました)、シアタールームでは、
・未来へつなぐ道(東京湾アクアライン誕生物語)
・東京湾アクアライン技術(巨大な海の道への挑戦)
の2つの映像が上映されており、まるで自分が映像の中にいるかのようなダイナミックな映像になっていました
あと、うみめがねに入ってすぐのところに、
東京湾アクアラインビュー
というトンネル空間があったのですが、その空間ではアクアライン周辺の風景や海中が映し出されていて、とても素敵でした
▼うみめがね
▼びわソフト
▼あしゆ
※”あしゅ(齋藤飛鳥)”ではなく、”あしゆ”です(笑)
P.S.
2019年5月7日に放送された「HINABINGO!」では、スパルタ美女トレーナーと美ボディを目指す「全力!ワークアウト」という企画が実施されましたね!
身体能力の高いメンバーが活躍していましたが、中でも、めいめい(東村芽依)は、
・ハンドスプリング(前方倒立回転とび)
・ブリッジ
を披露していて、その身体能力の高さにビックリでしたΣ(゚Д゚)
あと、前後開脚からの後屈を披露していたなっちょ(潮紗理菜)も凄かったです(゚д゚)