Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

免許更新&ドラクエカフェ(4回目)

$
0
0

今日は、幕張にある免許センターで免許の更新をしてきました~。

 

6:50頃に海浜幕張駅に到着し、バスに乗って(土砂降りだったので雨)、免許センター前で下車。

 

そして、7時頃に免許センターに到着(ちょっと、早すぎた)

 

8時になると受付開始になり、不安だった視力検査、緊張の写真撮影、気合を入れて臨んだ30分の講習を無事突破して、10時頃に更新終了。

 

免許更新後は、電車に乗って渋谷駅で降り、ドラクエカフェに行きましたビックリマーク

 

このカフェは、2015年4月28日に期間限定でオープンし、好評につき期間を延長して営業を続けたものの、今月の30日をもって営業が終了するとのことゲッソリゲッソリゲッソリ

 

自分はこのカフェの存在を今年の4月に知り、今日の来店でまだ4回目なので、もう少しの間、営業してほしかったですえーん

 

 

カフェには12時頃に入店し、

 

ブラウニーの2色そぼろご飯&ひとくい箱のホットサンド&魔剣士ピサロのカフェモカを注文!!

 

まず先に、ピサロをイメージしたカフェモカが運ばれてきました(ガムシロップ付き)ビックリマーク

 

そして、ブラウニーの2色そぼろご飯ひとくい箱のホットサンドが同時に登場ビックリマーク

 

 

そぼろご飯は、見た目がまるで大きな木槌を持ったブラウニーで、意外とボリュームがありました(^^)

 

ご飯を食べ進めていき、途中で大きな木槌のチキンを食べようと、串の部分を持ったその時ビックリマーク

 

 

パキッ

 

 

って、あれ!?

 

串の部分は、木の棒ではなく、ビスケットになっていましたガーン

 

てっきり木の棒だと思っていたので、まさに痛恨の一撃を食らったような感じでした(笑)

 

 

それと、ホットサンドは、ひとくい箱をイメージしたホットサンドになっていて、目の部分は黄色いプチトマト、舌の部分がベーコンでした。

 

いまにも襲い掛かって来そうな感じだったので、ちょっぴり急いで食べました(汗)あせる

 

 

 

それから、追加で、ワルぼうのアイスを注文!!

 

以前、わたぼうのアイスを食べたことがあるのですが、それのワルぼうバージョンでしたビックリマーク

 

 

わたぼうのアイスは、バニラアイスクリームを生クリームで包んであったのに対して、ワルぼうのアイスは、バニラアイスクリームをいちごクリームで包んでありましたラブ

 

特にバニラアイスクリームは、まるで雪見だいふくのようなもちもちのアイスだったので、とても美味しかったです笑い泣き笑い泣き

 

 

 

店内には、約1時間半滞在し、名残を惜しみながら店を出て、渋谷TSUTAYAに寄ってから帰りました。

 

店内には、なんと、まいまいのブースが残っていましたビックリマーク

 

まいまいが6/9に渋谷TSUTAYAに来店した時の写真サインも展示してありました目

 

まいまーいビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles