Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

「バナナマンのせっかくグルメ」ロケ地(銚子)~前編~

$
0
0

先日、1泊2日で(8/26~8/27)「バナナマンのせっかくグルメ初回2時間30分SPのロケ地である千葉県銚子市に行ってきました~。

 

 

「バナナマンのせっかくグルメ」という番組は、バナナマン or ロケゲストが様々な街を訪問し、地元の人に、

 

「せっかく○○に来たのなら、△△を食べていって

 

というフリップの△△の部分に書いてもらって、実際に食べに行くというグルメバラエティ番組。

 

 

2020年4月5日に放送された番組では、日向坂46の、

 

みーぱん(佐々木美玲)

にぶちゃん(丹生明里)

 

の2人がメイプル超合金の安藤なつと一緒に銚子に行き、

 

・銚子港

・名洗港海浜公園

・一山いけす

・さのや

・ゆうなぎ

 

を訪れていたので、自分も2日間かけて、その場所を訪れました目

 

 

 

また、番組のロケ地以外の、

 

・飯岡刑部岬展望館

・屏風ヶ浦
・犬吠埼灯台
・旭の湯

 

も訪れ(飯岡刑部岬展望館と旭の湯は、旭市にあります)、8/26(水)は、犬吠埼観光ホテルに宿泊しましたビックリマーク

 

※1つの記事にはまとめきれないので、前編と後編に分けて書きたいと思います!

 

 

グーグルマップより(銚子市)

 

 

 

 

8月26日(水)

 

 

★飯岡刑部岬展望館

 

飯岡刑部岬展望館(千葉県旭市)は、約60メートルの断崖絶壁に立つ展望施設。

 

 

3階建ての館内には、

 

2階→パノラマ展示室(9:00~16:30)

3階→展望デッキ(終日開放)

 

があり、展望デッキからの景色は、

 

・「日本の夕陽・朝陽百選」

・「日本夜景遺産」

 

などにも認定されています目

 

 

さて、飯岡刑部岬展望館には車で行き、6時頃に到着ビックリマーク

 

さっそく、展望デッキに行ってみると、眼下に飯岡漁港、その向こうには九十九里浜の湾曲した長い海岸線を一望することができ、素晴らしい景色でしたビックリマーク

 

 

 

ちなみに、千葉県旭市は漫画家ちばてつや氏のゆかりの地ということで、展望館周辺には漫画「あしたのジョー」

 

矢吹丈&力石徹

 

の石像がありました目

 

 

 

 

★屏風ヶ浦

 

屏風ヶ浦は、銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで約10kmにわたる海岸の絶壁で、東洋のドーバーと言われています(名洗町からは遊歩道が整備されています)。

 

 

さて、屏風ヶ浦の遊歩道入口の近くにある無料駐車場(銚子市名洗町)には、8時頃に到着ビックリマーク

 

そして、そこから遊歩道を歩きました音譜

 

 

遊歩道のすぐ脇に屏風ヶ浦が聳え立っていたので、迫力満点でしたポーン

 

※遊歩道は途中から立入禁止になっていました。

 

 

 

ちなみに、日向坂46の『やさしさが邪魔をする』MVでは、としちゃん(加藤史帆)が屏風ヶ浦の崖の上で撮影ロケを行った模様目

 

※長澤まさみが出演のCM「出光昭和シェル」のロケ地も屏風ヶ浦の崖の上だった模様

 

▼『やさしさが邪魔をする』MV

 

出光昭和シェルCM(長澤まさみ出演)

 

 

屏風ヶ浦の崖の上は撮影ロケ地としてよく使われるようですが、崖の上は全面的に私有地になっているとのことで、立ち入るには許可が必要みたいです目

 

なお、屏風ヶ浦の崖の上には、屏風ヶ浦の上を走る県道286号線(銚子ドーバーライン)から行けるようです(車でドーバーラインを走っている時に、崖の上への入口らしき道を発見しました!)目

 

 

 

★犬吠埼灯台

 

犬吠埼灯台は、1874年に英国人リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計により造られた、レンガ造りの西洋型第一等灯台。

 

レンガ造りの建築物としては国内で2番目の31.57mの高さを誇る高塔で、日本で24番目に点灯ひらめき電球

 

なお、この灯台のある犬吠埼では「日本一早い初日の出」を見ることができます目

 

 

さて、犬吠埼灯台には10時頃に到着ビックリマーク

 

 

 

さっそく内部に入って、99段の螺旋階段を上ると(めちゃめちゃ狭いww)・・・、

 

360度ぐるりと見渡すことができる絶景が広がっていて、風も心地よくて気持ち良かったですラブ

 

 

 

 

★一山いけす

 

「一山いけす」は、鮮魚問屋が経営する活魚料理店で、銚子港で水揚げされた地魚を新鮮な状態で味わえるのが魅力とのこと。

 

なお、店内には500トンの大いけすがあるようです目

 

 

「バナナマンせっかくグルメ初回2時間30分」の番組では、

 

安藤なつ&みーぱん&にぶちゃん

 

の3人が「一山いけす」で伊勢海老天丼を食べていましたが、店に入る前にみーぱんが撮影交渉をした際に、店員さんに、

 

「エラい美人さんね。女優さんなんでしょ?」

 

と女優さんに間違えられていましたねポーン

 

 

 

さて、「一山いけす」には開店時間の11時に入店し、カウンター席に座って、番組で3人が食べていた、

 

伊勢海老天丼

 

を自分も食べましたビックリマーク

 

エビがぷりぷりで、ボリュームもあり、めちゃめちゃ美味しかったです笑い泣き

 

 

 

あと、店内に、安藤なつ&みーぱん&にぶちゃんサイン色紙がありました目

 

 

 

 

★犬吠埼観光ホテル

 

犬吠埼観光ホテルは、関東最東端の銚子市犬吠埼にあるホテル。

 

1997年にホテル敷地内から温泉が湧出したそうで、露天風呂からの太平洋を見渡す雄大な眺望が魅力とのこと。

 

 

さて、犬吠埼観光ホテルのチェックイン時間は15:30~ということで、それまでの間は、

 

・犬吠テラステラスで休憩

・犬吠埼灯台周辺を散歩

 

などをして過ごしました音譜

 

 

ちなみに、犬吠テラステラスとは、犬吠埼灯台近くの地域情報発信施設で、2018年12月に誕生した新スポット目

 

館内には、

 

・カフェ

・野菜マルシェ

・ショップ

・テラス

 

などがあり、テラスで海を眺めながら休憩したり、カフェでソフトクリームを食べたりして過ごしましたソフトクリーム

 

犬吠テラステラス

 

犬吠埼灯台周辺

 

 

そして、15:30に犬吠埼観光ホテルに到着し、チェックインビックリマーク

 

チェックイン後は、宿泊する部屋に行って荷物を置いた後(部屋にはデカいテレビが2つもあり、広い!)、ホテル内を散策しました音譜

 

 

ホテルの目の前にはが広がっていて(1Fにはウッドデッキがあり、砂浜に降りることも可能!)、デッキや砂浜から海を眺めたりしました目

 

 

 

その後、晩飯を食べるために一旦外出し、ゆうなぎに向かいましたビックリマーク

 

 

 

★ゆうなぎ

 

「ゆうなぎ」は、銚子漁港の近くにある定食屋さん。

 

「バナナマンせっかくグルメ初回2時間30分」の番組では、安藤なつ&みーぱん&にぶちゃんの3人が、

 

「一山いけす」→「さのや」

 

を訪れた後の3店舗目として「ゆうなぎ」を訪れ、〆のラーメンを食べていましたね音譜

 

 

 

さて、「ゆうなぎ」には17時頃に入店し、”にぶちゃん席”に座って、ラーメンを食べましたラーメン

 

 

背脂とんこつラーメンになっていて(価格も600円とリーズナブル!)、めちゃめちゃ美味しかったですラブ

 

※サイン色紙はありませんでしたww

 

 

 

 

 

--------------------------------

 

 

 

ゆうなぎで晩飯を食べた後は犬吠埼観光ホテルに戻り、部屋の窓から海を眺めた後、さっそく温泉に入りました温泉

 

 

大浴場(男湯)には、

 

・内風呂(ジェットバス)

・欧風露天風呂

・展望半露天風呂

 

があり、特に海を眺めながら入る欧風露天風呂がとても気持ち良かったです(夜の海を照らす犬吠埼灯台の光もカッコ良かった!)ラブ

 

 

ちなみに、朝風呂は男湯と女湯が入れ替り、朝風呂の男湯は、

 

・内風呂(壺風呂など)

・露天風呂(檜風呂&岩風呂)

 

になるようです温泉

 

部屋からの眺め

 

 

「犬吠埼観光ホテル公式サイト」より拝借(大浴場)

 

 

温泉に入った後は、部屋に戻り、カフェラテを飲みながらテレビを観たりして寛いだ後、23時頃に就寝しましたぐぅぐぅ

 

 

 

~後編に続く~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles