今日は、東京湾フェリーに乗って、
・『ときめき草』MVロケ地(久里浜港)
・天然温泉「海辺の湯」(久里浜店)
に行ってきました~。
★東京湾フェリー
東京湾フェリーは、久里浜港(神奈川県横須賀市)と金谷港(千葉県富津市)を約40分で結ぶフェリー。
※東京湾フェリーには、かなや丸&しらはま丸の2隻があります。
さて、金谷港には車で行き、8時頃に金谷港の駐車場に到着
乗る予定の便(9:20発)まで少し時間があったので、それまでの間は金谷港周辺を散策しました
そして、9:20の便の東京湾フェリー(しらはま丸)に乗って、金谷港から久里浜港へ
フェリーに乗船中は、ほぼずっとデッキにいて、景色を堪能しました
フェリーは久しぶりに乗りましたが(1年振りくらいかな?)、天気が良くて、風がとても心地良かったです
★『ときめき草』MVロケ地(久里浜港)
『ときめき草』は、日向坂46のデビューシングル『キュン』のTYPE-Cに収録されているカップリング曲で、MVの撮影ロケ(←みんなが揃っているシーン)は、
久里浜港
で行われた模様
▼『ときめき草』MV
▼『ときめき草』MVメイキング
▼『ときめき草』MVオフショット(「金村美玖ブログ(2019.3.16)」および「宮田愛萌ブログ(2019.3.16)」、「上村ひなのブログ(2019.3.30)」より拝借)
▼Google mapより(久里浜港)
さて、久里浜港には10時頃に到着し、フェリーから下船して、『ときめき草』MV撮影が行われたと思われる場所へ。
しかし、その場所は、関係者以外立ち入り禁止エリアということで、中には入れませんでした(事前に調べてはいたので、中に入れないことは分かってはいましたが、仕方ないですねww)
一応、フェリー乗船中に久里浜港に着く直前、デッキからMVロケ地を撮っておいたので(遠目から)、その画像で聖地の様子をお楽しみ下さい(笑)
★海辺の湯(久里浜店)
それから、『ときめき草』MVロケ地のすぐ近くにある天然温泉「海辺の湯」(久里浜店)へ。
※海辺の湯は、久里浜店&金谷店の2店舗あり、自分は金谷店の方によく行きます。
ちなみに、『ときめき草』のMVでは、背景に海辺の湯(久里浜店)がバッチリと映っています
さて、「海辺の湯」(久里浜店)には10時過ぎに入館し(初訪問!)、まずは1Fにある食事処「漁師料理かなや」で、
かじめのなめろう丼
を食べました
なお、かじめは、ご飯にかけて食べました(めちゃめちゃ美味しかったです!)
食事後は、3Fの大浴場に行って、1時間くらい入浴
内湯と露天に大きい浴槽が1つずつあり(内湯にはジェットバスもありました!)、どちらもとても気持ちよかったです
特に地上15mの露天風呂から眺める、
・東京湾
・久里浜港
の景色が素敵でした
ちなみに、露天風呂からは『ときめき草』MVロケ地がバッチリと見えるので、聖地を眺めながら入る温泉は最高でした(笑)
▼情報サイト「いこーよ」より(「海辺の湯」久里浜店)
-------------------------------
その後は、東京湾フェリーに乗って(13:50の便←しらはま丸)、久里浜港から金谷港に戻りました
帰りのフェリーでもほぼずっとデッキで景色を眺めていましたが、トンビらしき鳥がフェリーの周りを旋回していて、デッキにいたお客さんが投げたエサを見事にキャッチして食べたりしていました
↑海辺の湯(金谷店)