Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

渋谷TSUTAYA & まる彦 & 乃木神社 & ルイーダの酒場

$
0
0

今日は、

 

・渋谷TSUTAYA

・まる彦

・乃木神社

・ルイーダの酒場

 

に行ってきました~。

 

 

 

★渋谷TSUTAYA

 

渋谷TSUTAYAでは現在、日向坂46の2ndシングル『ドレミソラシド』の発売(2019.7.17発売)を記念した展示が公開中ビックリマーク

 

 

10時の開店と同時に入店すると、店内(1F)の奥のスペースに、

 

・メンバー集合パネル

・メンバー顔写真&ライブ・MVフォトパネル

 

の2枚の巨大パネルが展示されていて(メンバーの個別フラッグや個別ブースはありませんでした)、どちらのパネルにもメンバーのサインコメントが書かれていました目

 

※以下、独断と偏見で撮った画像を載せていますので、あしからずm(__)m

 

 

メンバー集合パネル

 

メンバー顔写真&ライブ・MVフォトパネル

メンバー顔写真

ライブ写真(日向坂46デビューカウントダウンライブ)

MV写真(「ドレミソラシド」&「キツネ」&「Cage」&「やさしさが邪魔をする」)

 

なお、体調不良のために活動休止中のひよたん(濱岸ひより)の写真の周りには、

 

「ひよたん、はやく焼肉いこーねー」

「ひよたん~だいすきだよ!」

「ひよたん、まってるよー」

 

など、メンバーからひよたんへのコメントが書かれていて、ほっこりしました(*´▽`*)

 

 

あと、メンバー集合パネルに、としちゃん(加藤史帆)の手型もあったので(笑)、自分の手をその手形に当ててみると、ほぼ同じ大きさでした(小声)パー

 

 

また、1Fと2Fにはラックもあって、それぞれサインなどが書かれていました!

 

 

としちゃんの手型

ラック(1F)

ラック(2F)

 

 

 

★まる彦

 

それから、まる彦(乃木坂六本木店)へ。

 

※以前は千葉県にも店舗(稲毛店)がありましたが、残念ながら昨年の1月をもって閉店になってしまいましたww

 

 

 

11時半頃に入店し(乃木坂店は1年半振り6回目の訪問)、何を食べようか悩んだ末、夏季限定メニューである、

 

マナツ

 

を食べましたビックリマーク

 

 

 

それほど辛くはなく、まろやかなねりごまカレースープラーメンで、めちゃめちゃ美味しかったです笑い泣き

 

ごちそうさまでしたビックリマーク

 

 

 

★乃木神社

 

まる彦で昼飯を食べた後は、乃木神社へ(1年振りくらい)

 

 

 

絵馬奉納スペースに行ってみると、

 

・一般の参拝者が書いた絵馬

・乃木坂46のメンバーが書いた絵馬

 

が分かれて展示されていました(←以前は一緒になっていました)目

 

メンバーが書いた絵馬コーナー

 

 

メンバーが書いた絵馬コーナーの中には、なんと、日向坂46の、

 

こさかな(小坂菜緒)

 

が書いた絵馬も展示されていて、ビックリ(今年の5月15日に来たようです)ポーン

 

 

”撮影”とは、今秋公開予定のサイコサスペンス映画『恐怖人形』(主演:小坂菜緒)のことかな?

 

 

 

★ルイーダの酒場

 

その後は、六本木にあるルイーダの酒場へ。

 

この店は、ドラゴンクエストでおなじみの、旅人たちが仲間をもとめて集まる出会いと別れの酒場。

 

 

さて、ルイーダの酒場には「7/18(木)14:00~」で予約しておいたので、14時ちょうどに入店(3か月振り10回目)ビックリマーク

 

 

 

何を注文しようか悩んだ末(”不思議な石板”で注文するようになっていました!)、夏季限定メニュー(2019.7.6~2019.8.18)の、

 

・ロトの血を引く者のスカッシュオブレジェンド

・DQハッシュドビーフ

 

を注文し、まずは、スカッシュオブレジェンドが登場ビックリマーク

 

 

 

伝説の勇者の血を引く者だけが手に入れることができる飲み物らしく、

 

・ブルーラズベリー

・パッション

・ストロベリー

・ソーダ

・ハワイアンシャーベット

 

の組み合わせだそうで、なんと、も付いていましたポーン

 

※剣は飲み終わった後に回収でしたww

 

 

 

続いて・・・、

 

 

 

 

Σ(゚Д゚)

 

「まもののむれが あらわれた!」

 

 

ハッシュドビーフの上に、

 

・ゴーレム

・キメラ

・ドラゴン

・スライム

 

がいて、第1作目の「ドラゴンクエスト」を彷彿させるメニューになっており、懐かしく感じました音譜

 

 

 

強そうだったので、逃げようかどうか迷いましたが、逃げると回り込まれてしまう恐れがあったので、頑張って戦った結果(店員さんも「頑張って戦って下さいね(^^)」と言ってくれました!)・・・、

 

 

なんとか、まもののむれをやっつけることができました(モンスターの飾りも食べることができました!)ビックリマーク

 

 

食事後は、愛と信頼のゴールド銀行に行ってゴールドを払い、冒険の書(←スタンプカード)に記録してもらってから帰りましたお金

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles