Quantcast
Channel: エテポンゲのお出かけブログ⊿
Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

名糖食堂 & 角八本店

$
0
0

今日は、千葉県長生郡一宮町にある、

 

・名糖食堂

・角八本店

 

に行ってきました~。

 

 

※名糖食堂は以前にも訪れたことがあり(2016年9月9日)、2回目の訪問です(その日の記事はこちら→『「行くあてのない僕たち」ロケ地&プれンティ(4回目)』

 

 

 

★名糖食堂

 

この食堂は、乃木坂46の15thシングル「裸足でSummer」(Type-D)に収録されているショートムービー「行くあてのない僕たち」のロケ地。

 

このムービーは、

 

伊藤万理華

井上小百合

 

の2人が主役の物語で、まりっかがこの食堂でラーメンを食べていましたねラーメン

 

※物語では"不味いラーメン”という設定で、コップには口紅が付いていましたがww

 

 

なお、撮影ロケは、2016年6日20日の14時〜16時半頃に行われた模様目

 

 

▼「行くあてのない僕たち」short ver.

 

 

10時半頃に外房線の上総一ノ宮駅に到着し、駅の目の前にある名糖食堂へ。

 

 

って、あれっ!?

 

リニューアルしてる(゚д゚)

 

 

店舗改装前(2016年9月)

 

店舗改装後(2018年3月現在)

 

 

実はこの食堂は、2016年の秋頃から店舗改装のために暫く休業していましたが、2017年7月にリニューアルオープンしたようです目

 

店の外観がだいぶ変わってしまいましたね・・・あせる

 

 

あ、店の前にあるバス停は以前のまま残っていましたビックリマーク

 

 

時刻表を見ると、あいかわらず本数が少な過ぎww

 

茂原駅南口行きのバスに至っては、

 

・月曜~土曜→終日運休

・日曜・祝日→10 : 25 のみ

 

になっていて、なんと、1週間に1本しかない(゚д゚)

 

 

 

さて、名糖食堂には開店時間の11時ちょうどに入店ビックリマーク

 

すると、内観も店舗改装前とは全く違っていて(ややコンパクトになった感じでしたが、「白」を基調とした店内になっていて、すごくキレイでした!)、

 

・「コーラー」のメニュー札

・さゆにゃん&まりっかのサイン色紙

 

は無くなっていましたゲッソリ

 

改装前の店内

 

改装後(現在)の店内

 

もはや、「行くあてのない僕たち」の聖地としての面影はほとんど無くなってしまいましたねチーン

 

せめて、サイン色紙だけは残しておいてほしかった・・・ダウン

 

 

ちなみに、「コーラー」のメニュー札とサイン色紙は店舗改装中の時に、もう使ったり飾ったりしないということで、

 

新星堂(名古屋店)

 

で展示されていたようです目

 

 

おそらく、現在もそのメニュー札とサイン色紙は、新星堂(名古屋店)で展示されていると思われます。

 

「新星堂 名古屋店ツイッター(2016年11月5日)」より

 

 

そして、カウンター席に座り(店員さんは、前回訪れた時にはおじさんとおばさんの2人がいましたが、今回はおじさんとその息子さんと思われる方の2人でした!)、

 

前回同様、

 

ラーメン

 

を食べました(あと、コーラも注文)!!

 

 

改装前のラーメン

 

改装後(現在)のラーメン

 

ラーメンは、見た目も味もどんぶりも改装前とは全然違っていましたが、味がさらに美味しく進化していましたポーン

 

 

麺もスープもめちゃめちゃ美味しくて(スープは背油がやや多め←注文時に調整可能)、味玉はまるごと1コ入っていてトロトロでしたラブ

 

 

 

あと、コーラは500mℓのペットボトルではなく、コップに注がれたコーラになっていました(←これが普通なのかもしれませんが)ww

 

改装前のコーラ

 

改装後(現在)のコーラ

 

 

「行くあてのない僕たち」の聖地としての面影が無くなってしまったことは残念でしたが、ラーメンがめちゃめちゃ美味しかったので、またラーメンを食べに訪れようと思いますビックリマーク

 

今度は、チャーシューメンを食べてみようかな音譜

 

 

あと、名古屋に行く機会があったら、新星堂(名古屋店)にも行ってみたいですビックリマーク

 

 

----------------------------

 

 

ちなみに、ムービーに登場する、

 

理容室「いとう」

 

は以前と変わらずに営業中でした(名糖食堂から徒歩3分くらい)(^^)

 

 

 

 

★角八本店

 

この店は、千葉県の上総一ノ宮にある老舗の和菓子店。

 

名物は、

 

みかん大福

 

だそうで、過去に多くのメディアで「角八本店のみかん大福」が紹介されたことがあるようです目

 

 

 

みかん大福といえば、以前、「欅って書けない?」(2017年1月29日放送)の、

 

連帯責任ゲーム

 

という企画で、ミッションにクリアした際のご褒美スイーツの中に「まるごとみかん大福」があり、メンバーはミッションにクリアして、それを美味しそうに食べていましたね音譜

 

 

ちなみに、その「まるごとみかん大福」は、愛媛県今治市にある「清光堂」という老舗の和菓子店の商品だそうです目

 

 

 

さて、角八本店には12時頃に入店(名糖食堂から徒歩10分)ビックリマーク

 

 

大福のコーナーを見てみると、

 

・みかん大福

・いちご大福

・あんずチーズ大福

・落花生くりーむ大福

・フルーツ大福

 

の5種類がありました目

 

 

その中から、

 

みかん大福&いちご大福

 

を2コずつ購入ビックリマーク

 

 

いちご大福は季節限定(11月下旬~4月下旬)らしく、しかも、

 

「数量限定のため、売り切れになることがある」

 

ということで、事前(←今日の朝)に予約しておきました目

 

 

 

 

いちご大福は店の外にあるベンチに座って食べましたが、みかん大福は冷凍庫から出したばかりということで、

 

店員さんに、

 

2時間くらい経ってから(解凍してから)、お召し上がりください」

 

と食べ方を教えて頂き、自宅に帰ってから食べました音譜

 

 

「角八本店」公式サイトより

 

 

いちご大福にはいちごがまるごと1コ、みかん大福にはみかんがまるごと1コ入っていて、


どちらの大福もめちゃめちゃ美味しかったです笑い泣き笑い泣き

 

なにより、

 

いちごとみかんの酸味

大福の餅生地と白餡の甘味

 

との相性が抜群でした!!

 

なんだかやみつきになりそうです(*´▽`*)

 

※かぶりついたときに果汁が滴りやすいので、食べる際はご注意くださいm(__)m

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 484

Trending Articles